平成30年度の研究課題一覧
更新日:2010年2月18日
徳島県立工業技術センターの平成30年度における研究課題一覧です.
リンク:過去の研究課題一覧
特別研究(提案公募型事業等)
戦略的基盤技術高度化支援事業 - 経済産業省
-
表面テクスチャリングによる環境負荷低減型熱交換器用プレートの開発
機械技術担当 日開野 輔
ダイカテック株式会社,徳島大学,産業技術総合研究所 -
疾患モデル動物の多品種生産・大量生産のための自動装置の開発
機械技術担当 平岡 忠志,研究部長 森本 巌
株式会社セツロテック,徳島大学,産業技術総合研究所
JKA公設工業試験研究所等が主体的に取組む共同研究
-
アシストスーツに適応した磁力弾性アクチュエータの研究
電子・情報技術担当 酒井 宣年,麻植 雄樹
株式会社ヨコタコーポレーション
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)
-
阿波晩茶の香味および機能性評価
食品・応用生物担当 池田 絵梨
徳島大学
共同研究(県単等)
技術シーズ創出調査事業
-
微量試料の採取を目指した粘着スワブの開発
食品・応用生物担当 西岡 浩貴,材料技術担当 鎌倉 駿
株式会社アクティス -
条件出し確定・飛距離特性改良モデル(ゴルフボール)の解析
機械技術担当 日開野 輔
キャスコ株式会社 -
UV-LEDの効果確認
食品・応用生物担当 岡久 修己,電子・情報技術担当 中村 怜
日亜化学工業株式会社 -
難分解性物質排水(廃液)処理装置開発に伴う処理能力評価
材料技術担当 佐藤 誠一,小山 厚子
株式会社ケーアイエヌ技研 -
ドライアイス洗浄用高効率ノズルの開発
機械技術担当 日開野 輔
有限会社クールテクノス -
分割ねじの緩み止め効果の確認
電子・情報技術担当 平尾 友二
株式会社ヒラノファステック -
ねじの長さ不良混入防止装置の開発
電子・情報技術担当 平尾 友二
株式会社ヒラノファステック -
AEセンサを用いたねじ転造工程の不良品検知技術の開発
電子・情報技術担当 三好 英円
株式会社ヒラノファステック -
鶏肝醤油の開発における品質評価および品質改善
食品・応用生物担当 市川 亮一
株式会社丸本 -
粒径50μm以上の異物検出システムの開発
機械技術担当 平岡 忠志
NTT-ATクリエイティブ株式会社,徳島大学 -
冷凍ワカメ加工品の品質向上に関する研究
食品・応用生物担当 吉本 亮子
有限会社うずしお食品 -
完全自立型電動モノレールの走行時における電力制御技術に関する開発
電子・情報技術担当 酒井 宣年
藤崎電機株式会社 -
CFRP製竹搬送クレーンアームの開発
機械技術担当 平岡 忠志,研究部長 森本 巌
藤崎電機株式会社 -
内装ドアH2700仕様の研究
生活科学担当 住友 将洋
ニホンフラッシュ株式会社 -
県産の低付加価値木材を基材とする防火内装建材の開発における表面性能評価
生活科学担当 住友 将洋
株式会社ビッグウィル -
画像処理による金属研削面の欠陥検査技術の開発
機械技術担当 平岡 忠志,電子・情報技術担当 羽田 遼
株式会社ヨコタコーポレーション -
多層型超音波振動子の開発と性能評価
機械技術担当 米谷 英治,研究部長 森本 巌
ナノミストテクノロジーズ株式会社 -
介護用電動アシスト車椅子の開発
電子・情報技術担当 麻植 雄樹,酒井 宣年
RT.ワークス株式会社 -
高出力リチウムイオン電池パックの開発
電子・情報技術担当 酒井 宣年,麻植 雄樹
四国管制工業株式会社
「とくしま新未来雇用創造プロジェクト」共同研究事業
-
延伸性のある熱溶着積層合板とその曲げ成形システムの開発
生活科学担当 住友 将洋,研究部長 森本 巌
冨士ファニチア株式会社 -
見守り支援機能を備えたロボットの実用化に向けた試作品の開発
機械技術担当 池田 博行,
電子・情報技術担当 羽田 遼,企画総務担当 中島 勇介
株式会社サンシステムエンジニアリング -
マルチマテリアル化に対応した圧入型ファスナーの開発
機械技術担当 小川 仁,松原 敏夫
西精工株式会社 -
携帯デバイスより調光・調色制御可能なLED照明の開発
電子・情報技術担当 羽田 遼,
企画総務担当 安永 真也,中島 勇介
東西電工株式会社 -
One-Motor方式アシストスーツの最適化に関する研究
電子・情報技術担当 酒井 宣年,麻植 雄樹,
生活科学担当 室内 聡子
株式会社ヨコタコーポレーション -
UV-LEDを用いた味噌酵母の育種
食品・応用生物担当 岡久 修己,池田 絵梨,
企画総務担当 山本 澄人
かねこみそ株式会社 -
CFRPと木材の複合材による椅子の最適化
生活科学担当 室内 聡子,中岡 正典,
機械技術担当 小川 仁,平岡 忠志
株式会社宮崎椅子製作所 -
IoT対応のLoRaを用いた環境情報取得センサ無線ユニットの開発
電子・情報技術担当 酒井 宣年
株式会社松永通信 -
木桶で醸造した御膳みその香味特性に関する研究
食品・応用生物担当 西岡 浩貴
井上味噌醤油株式会社 -
作業効率の改善を目的とした小型搬送用ロボットの開発
電子・情報技術担当 酒井 宣年,麻植 雄樹
株式会社ヨコタコーポレーション -
LED光を用いた鑑賞用ミラーボールの開発
機械技術担当 池田 博行,研究部長 森本 巌
サン電子工業株式会社 -
独居老人見守りシステムの開発
機械技術担当 平岡 忠志,企画総務担当 中島 勇介
株式会社オプトピア -
機能性塗料による木材の表面改質
生活科学担当 室内 聡子
岡部興業株式会社
新素材活用型共同研究(CNF共同研究)
-
藍・セルロース複合塗料開発における性能評価
生活科学担当 住友 将洋
大利木材株式会社 -
CNFを用いた環境負荷低減製品の開発検討
材料技術担当 鎌倉 駿
大塚テクノ株式会社
AI活用型IoT・ロボット共同研究
-
「人工感性知能」による感情分析システムおよびデータ収集基盤技術の開発
電子・情報技術担当 酒井 宣年
株式会社STNet
地方大学交付金シーズ創出
-
LEDを使用した交通関連機器の開発
電子・情報技術担当 中村 怜
日本フネン株式会社 -
深紫外LEDを利用した食品への殺菌装置の開発
機械技術担当 池田 博行,電子・情報技術担当 中村 怜
食品・応用生物担当 岡久 修己,企画総務担当 安永 真也
サン電子工業株式会社,徳島大学 -
空間演出が可能なスマートシステム照明の開発
電子・情報技術担当 羽田 遼,企画総務担当 安永 真也,中島 勇介
東西電工株式会社 -
LED生産工程における生物系異物に対する洗浄技術の開発
食品・応用生物担当 西岡 浩貴
NTT-ATクリエイティブ株式会社 -
視細胞への影響を軽減したLED照明器具の開発
電子・情報技術担当 平尾 友二,羽田 遼
株式会社ボードイースト,徳島大学
経常研究
-
3Dプリンタを用いたCFRP内圧成形技術の開発(2年目)
機械技術担当 小川 仁,池田 博行 -
CNFを使用したシート複合製品強化技術の開発(2年目)
生活科学担当 住友 将洋,中岡 正典,坂田 和則 -
県産農産物の抗酸化機能性評価(2年目)
食品・応用生物担当 新居 佳孝,池田 絵梨 -
LED夢酵母の最適醸造条件の確立(2年目)
食品・応用生物担当 岡久 修己 -
官能基変換反応によるバクテリアセルロース改質について(新規)
材料技術担当 鎌倉 駿 -
難焼結性セラミックスの焼結技術(新規)
機械技術担当 松原 敏夫 -
生体計測を用いた快音評価技術の開発(新規)
電子・情報技術担当 麻植 雄樹 -
木質バイオマスを活用した吸音製品の開発(新規)
生活科学担当 中岡 正典 -
近赤外光照射によるスダチ果皮の緑色保持効果の検証(新規)
食品・応用生物担当 秋月 学,吉本 亮子,
電子・情報技術担当 中村 怜