━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 技術支援ニュース No.2 2008.12.12 ★★★
徳島県立工業技術センター http://www.itc.pref.tokushima.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----------------------------<目次>-----------------------------
1.四国地域イノベーション創出協議会による企業支援のご案内
2.地域活性化事務局(地域資源、農商工、新連携の支援)のご案内
3.研究報告Vol.17 2008をHP掲載しました!
4.「省庁合同施策説明会」の開催について
~ 企業・大学・企業支援機関等向け国の支援策を紹介 ~
-----------------------------<本文>-----------------------------
▼1.四国地域イノベーション創出協議会による企業支援のご案内
企業の抱える技術課題を、四国の25機関が協働で解決支援いたします!
まずはお近くの相談窓口へご相談ください。
→四国地域イノベーション創出協議会トップ
http://www.tri-step.or.jp/Innovation/Innovationtop.pdf
→企業の皆様へ
http://www.tri-step.or.jp/Innovation/Innovation1.pdf
→協議会組織と事業内容
http://www.tri-step.or.jp/Innovation/Innovation2.pdf
→相談窓口
http://www.tri-step.or.jp/Innovation/Innovation3.pdf
▼2.地域活性化事務局(地域資源、農商工、新連携の支援)のご案内
○地域資源活用・農商工等連携・新連携を一体で支援する
地域活性化支援事務局
全国10ヶ所の地域活性化支援事務局では、ビジネスに精通した
プロジェクトマネージャー等が、地域資源活用事業、農商工等
連携事業、新連携事業による新商品・新サービスの開発等の
実施にあたっての事業計画の策定、商品開発、販路開拓等の
アドバイス・ノウハウ提供などを行い、事業の構想段階から
法認定後の事業化まで一貫したハンズオン支援を行っています。
→地域活性化事務局について
http://www.smrj.go.jp/keiei/chikipg/037196.html
○地域資源活用・農商工等連携・新連携について
「活かそう!!地域資源」
地域の中小企業による、地域の強みとなりうる産地の技術、
農林水産物、観光資源等の地域資源を活用した新商品・
新サービスの開発等への取り組みをサポートします。
→地域資源活用事業の詳細はこちら
http://www.smrj.go.jp/chiikishigen/
○「業種の壁を越えて取り組む農商工等連携」
中小企業者と農林漁業者とが連携し、それぞれの経営資源
を有効に活用して新商品・新サービスの開発等を実施しようと
する取り組みをサポートします。
→農商工等連携事業の詳細はこちら
http://www.smrj.go.jp/noshoko/
○「それぞれの強みを融合する新連携」
「やる気」「技術」「アイデア」に優れた複数の中小企業が
自社の「強み」を持ち寄り、新商品・新サービスの開発等を
実施しようとする取り組みをサポートします。
→新連携支援事業の詳細はこちら
http://www.smrj.go.jp/shinrenkei/
▼3.研究報告Vol.17 2008をHP掲載しました!
以下URLから徳島県立工業技術センター研究報告を
直接閲覧またはダウンロードできます。
是非ご利用ください。
→徳島県立工業技術センター研究報告一覧
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/03results.shtm
→研究報告Vol.17 2008(全体版)
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_all.pdf
→研究報告Vol.17 2008(各研究テーマ)
報 文 「マルチスペクトル画像による欠陥検出手法の研究」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_01.pdf
報 文 「非接触人体形状計測装置の開発」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_02.pdf
報 文 「測定点群を基にした採寸ソフトの開発」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_03.pdf
報 文 「人に優しい家具・インテリア ~高齢者のための椅子と机~」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_04.pdf
報 文 「漬け込み条件が塩漬け壬生菜の微生物挙動に及ぼす影響」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_05.pdf
技術報告 「医療用弾性ストッキングの自動設計技術の開発」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_06.pdf
研究要旨 「平織物と比較した阿波しじら織物の「しぼ」の研究」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_07.pdf
研究要旨 「イズミエビ酵素分解液からの血圧上昇抑制ペプチドの単離」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_08.pdf
▼4.「省庁合同施策説明会」の開催について
~ 企業・大学・企業支援機関等向け国の支援策を紹介 ~
四国ブロック地域科学技術振興協議会(四国に所在する国の出先
機関等14機関で構成)では、地域経済の活性化を図るため、地域
クラスター関連施策をはじめとする国の地域科学技術振興施策をより
効果的かつ地域のニーズに応じて実施するための取り組みを推進して
います。この度、関係省庁が合同で、企業・大学・企業支援機関等を
対象とした、平成21年度の国の科学技術振興施策等に関する施策
説明会を下記のとおり開催いたしますので、ご参加下さいますようご案内
申し上げます。
1.開催日時
①松山会場:平成21年1月19日(月) 13:30~16:00
②高松会場:平成21年1月26日(月) 13:30~16:00
2.開催場所
①松山会場:愛媛県産業技術研究所 会議室(2F)
(愛媛県松山市久米窪田町487-2)
②高松会場:四国経済産業局 607会議室(6F)
(香川県高松市サンポート3-33 高松サンポート合同庁舎)
3.プログラム(予定)
〔各省庁の研究開発支援施策等の紹介〕
総務省 四国総合通信局
文部科学省 科学技術・学術政策局
農林水産省 中国四国農政局
国土交通省 四国地方整備局
経済産業省 四国経済産業局
独立行政法人 科学技術振興機構(JST)
4.参加費:無料
5.申込み
①参加会場、②企業(機関)名、③所在地、④参加者氏名・役職、
⑤連絡担当者氏名、⑥連絡先電話番号を明記の上、
平成21年1月9日(金)17時までに、FAX又はEメールにより
お申し込み下さい。また、FAXでお申し込みの場合は、参加申込書
(下記リンクからダウンロードできます。)をご利用下さい。なお、ご報告
頂きました情報は、適切に管理し説明会運営のためのみに使用いたします。
【申込み・問い合わせ先】
四国ブロック地域科学技術振興協議会
事務局:経済産業省 四国経済産業局 産業技術課 立井
TEL:087-811-8518
FAX:087-811-8555
※開催案内、参加申込書のダウンロードはこちらから↓
http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/doc/081212setsumeikai.pdf
=================================
■本メールの配信登録・登録削除・登録内容変更は以下まで。
■ご登録いただいた個人情報は上記の目的以外に使用いたしません。
なお、個人情報の取り扱いについては「徳島県個人情報保護条例」
http://kaigi.pref.tokushima.jp/reiki/reiki_honbun/o0011071001.html
に基づき、適切に取り扱います。
■お問い合わせ先
徳島県立工業技術センター 企画情報課(担当:安永、福田、武知)
〒770-8021 徳島市雑賀町西開11-2
Tel 088-669-4711 Fax 088-669-4755
=================================
★★★ 技術支援ニュース No.2 2008.12.12 ★★★
徳島県立工業技術センター http://www.itc.pref.tokushima.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-----------------------------<目次>-----------------------------
1.四国地域イノベーション創出協議会による企業支援のご案内
2.地域活性化事務局(地域資源、農商工、新連携の支援)のご案内
3.研究報告Vol.17 2008をHP掲載しました!
4.「省庁合同施策説明会」の開催について
~ 企業・大学・企業支援機関等向け国の支援策を紹介 ~
-----------------------------<本文>-----------------------------
▼1.四国地域イノベーション創出協議会による企業支援のご案内
企業の抱える技術課題を、四国の25機関が協働で解決支援いたします!
まずはお近くの相談窓口へご相談ください。
→四国地域イノベーション創出協議会トップ
http://www.tri-step.or.jp/Innovation/Innovationtop.pdf
→企業の皆様へ
http://www.tri-step.or.jp/Innovation/Innovation1.pdf
→協議会組織と事業内容
http://www.tri-step.or.jp/Innovation/Innovation2.pdf
→相談窓口
http://www.tri-step.or.jp/Innovation/Innovation3.pdf
▼2.地域活性化事務局(地域資源、農商工、新連携の支援)のご案内
○地域資源活用・農商工等連携・新連携を一体で支援する
地域活性化支援事務局
全国10ヶ所の地域活性化支援事務局では、ビジネスに精通した
プロジェクトマネージャー等が、地域資源活用事業、農商工等
連携事業、新連携事業による新商品・新サービスの開発等の
実施にあたっての事業計画の策定、商品開発、販路開拓等の
アドバイス・ノウハウ提供などを行い、事業の構想段階から
法認定後の事業化まで一貫したハンズオン支援を行っています。
→地域活性化事務局について
http://www.smrj.go.jp/keiei/chikipg/037196.html
○地域資源活用・農商工等連携・新連携について
「活かそう!!地域資源」
地域の中小企業による、地域の強みとなりうる産地の技術、
農林水産物、観光資源等の地域資源を活用した新商品・
新サービスの開発等への取り組みをサポートします。
→地域資源活用事業の詳細はこちら
http://www.smrj.go.jp/chiikishigen/
○「業種の壁を越えて取り組む農商工等連携」
中小企業者と農林漁業者とが連携し、それぞれの経営資源
を有効に活用して新商品・新サービスの開発等を実施しようと
する取り組みをサポートします。
→農商工等連携事業の詳細はこちら
http://www.smrj.go.jp/noshoko/
○「それぞれの強みを融合する新連携」
「やる気」「技術」「アイデア」に優れた複数の中小企業が
自社の「強み」を持ち寄り、新商品・新サービスの開発等を
実施しようとする取り組みをサポートします。
→新連携支援事業の詳細はこちら
http://www.smrj.go.jp/shinrenkei/
▼3.研究報告Vol.17 2008をHP掲載しました!
以下URLから徳島県立工業技術センター研究報告を
直接閲覧またはダウンロードできます。
是非ご利用ください。
→徳島県立工業技術センター研究報告一覧
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/03results.shtm
→研究報告Vol.17 2008(全体版)
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_all.pdf
→研究報告Vol.17 2008(各研究テーマ)
報 文 「マルチスペクトル画像による欠陥検出手法の研究」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_01.pdf
報 文 「非接触人体形状計測装置の開発」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_02.pdf
報 文 「測定点群を基にした採寸ソフトの開発」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_03.pdf
報 文 「人に優しい家具・インテリア ~高齢者のための椅子と机~」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_04.pdf
報 文 「漬け込み条件が塩漬け壬生菜の微生物挙動に及ぼす影響」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_05.pdf
技術報告 「医療用弾性ストッキングの自動設計技術の開発」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_06.pdf
研究要旨 「平織物と比較した阿波しじら織物の「しぼ」の研究」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_07.pdf
研究要旨 「イズミエビ酵素分解液からの血圧上昇抑制ペプチドの単離」
http://www.itc.pref.tokushima.jp/02_research/report/h19/h19_08.pdf
▼4.「省庁合同施策説明会」の開催について
~ 企業・大学・企業支援機関等向け国の支援策を紹介 ~
四国ブロック地域科学技術振興協議会(四国に所在する国の出先
機関等14機関で構成)では、地域経済の活性化を図るため、地域
クラスター関連施策をはじめとする国の地域科学技術振興施策をより
効果的かつ地域のニーズに応じて実施するための取り組みを推進して
います。この度、関係省庁が合同で、企業・大学・企業支援機関等を
対象とした、平成21年度の国の科学技術振興施策等に関する施策
説明会を下記のとおり開催いたしますので、ご参加下さいますようご案内
申し上げます。
1.開催日時
①松山会場:平成21年1月19日(月) 13:30~16:00
②高松会場:平成21年1月26日(月) 13:30~16:00
2.開催場所
①松山会場:愛媛県産業技術研究所 会議室(2F)
(愛媛県松山市久米窪田町487-2)
②高松会場:四国経済産業局 607会議室(6F)
(香川県高松市サンポート3-33 高松サンポート合同庁舎)
3.プログラム(予定)
〔各省庁の研究開発支援施策等の紹介〕
総務省 四国総合通信局
文部科学省 科学技術・学術政策局
農林水産省 中国四国農政局
国土交通省 四国地方整備局
経済産業省 四国経済産業局
独立行政法人 科学技術振興機構(JST)
4.参加費:無料
5.申込み
①参加会場、②企業(機関)名、③所在地、④参加者氏名・役職、
⑤連絡担当者氏名、⑥連絡先電話番号を明記の上、
平成21年1月9日(金)17時までに、FAX又はEメールにより
お申し込み下さい。また、FAXでお申し込みの場合は、参加申込書
(下記リンクからダウンロードできます。)をご利用下さい。なお、ご報告
頂きました情報は、適切に管理し説明会運営のためのみに使用いたします。
【申込み・問い合わせ先】
四国ブロック地域科学技術振興協議会
事務局:経済産業省 四国経済産業局 産業技術課 立井
TEL:087-811-8518
FAX:087-811-8555
※開催案内、参加申込書のダウンロードはこちらから↓
http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/doc/081212setsumeikai.pdf
=================================
■本メールの配信登録・登録削除・登録内容変更は以下まで。
■ご登録いただいた個人情報は上記の目的以外に使用いたしません。
なお、個人情報の取り扱いについては「徳島県個人情報保護条例」
http://kaigi.pref.tokushima.jp/reiki/reiki_honbun/o0011071001.html
に基づき、適切に取り扱います。
■お問い合わせ先
徳島県立工業技術センター 企画情報課(担当:安永、福田、武知)
〒770-8021 徳島市雑賀町西開11-2
Tel 088-669-4711 Fax 088-669-4755
=================================