━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 技術支援ニュース No.4 2009.3.10 ★★★
徳島県立工業技術センター http://www.itc.pref.tokushima.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■□■□ LEDの豆知識②「LEDの発光原理」 □■□■□■□■
LEDチップ(半導体)に電圧をかけると、電子(マイナス-)と
正孔(プラス+)が移動し電流が流れます。
移動の途中で電子と正孔がぶつかるとプラスとマイナスが引き合って
結合します。
結合した状態では、電子と正孔がバラバラだったときに持っていた
エネルギーよりも小さなエネルギーになり、
このとき余った分のエネルギーが光となって出てきます。
これがLEDの発光原理です。
※正孔:電子の抜けた穴。ホールとも呼ばれる。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
-----------------------------<目次>-----------------------------
▼1.【開催案内】3/16月 知的財産権法律相談会
▼2.【開催案内】3/18水 JST公募事業説明会
▼3.【開催案内】3/18水
講習会「メタボ予防に向けた脂肪細胞機能を制御する食品成分」
▼4.【公募情報】経済産業省の公募事業
▼5.【公募情報】(独)科学技術振興機構(JST)の公募事業
-----------------------------<本文>-----------------------------
▼1.【開催案内】3/16月 知的財産権法律相談会
発明協会では、産業財産権いわゆる特許、実用新案、意匠、商標の
弁理士による無料「発明相談」を実施しており、多くの皆様に
ご利用いただいております。
最近では、より広い概念である知的財産権への関心の高まりとともに、
情報メディアでも目にする機会が増えておりますように、知的財産権に
関する権利侵害、発明者と出願人の間の職務発明を巡るトラブル等、
様々な訴訟問題が中小・ベンチャー企業の皆様にも身近になってきました。
そこで、徳島県では社団法人発明協会徳島県支部において、
知的財産権に関する無料法律相談を開始し、知的財産に関する県内企業の
皆様のニーズに、より幅広く対応していくことといたしました。
どうぞお気軽に当相談会をご利用ください。
日時:平成21年 3月 16(月)13:00~17:00(予約制)
場所:徳島県立工業技術センター 徳島市雑賀町西開11-2
相談員:プログレ法律特許事務所 所長
弁護士・弁理士 松村 信夫 氏
相談料:無料
相談事項:
産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)をはじめ不正競争防止法など、
知的財産権に関する侵害訴訟のトラブルに関する相談
特許等の職務発明に関する相談
その他知的財産に関する法律、紛争等に関する相談
申し込み方法:
社団法人発明協会徳島県支部 (TEL:088-669-4766)まで、
事前に電話にてご予約ください。
詳細はこちら
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/10invention.shtm
▼2.【開催案内】3/18水 JST公募事業説明会
JSTでは、大学等の研究成果を民間企業等に技術移転する際に必要となる
研究開発の資金制度として、従来の独創的シーズ展開事業(独創モデル化・
大学発ベンチャー創出推進・委託開発・革新的ベンチャー活用開発)および
産学協同シーズイノベーション化(顕在化ステージ・育成ステージ)の
2つの事業を発展的に組替えた『研究成果最適展開支援事業(A-STEP)』を
4月から開始する予定です。
また、平成21年2月26日(木)から4月21日(火)17:00まで
の間、地域の研究開発型中堅・中小企業の抱える技術的課題を、
大学・公設試等の研究成果を使って解決するための研究開発の資金制度として、
『平成21年度 地域ニーズ即応型』を公募しております。
つきましては、これらの課題公募事業について、下記の通り、
公募事業説明会を開催いたします。
企業等の研究開発担当者、大学等の研究者、産学官連携に興味のある方
などを対象とした説明会となっておりますので是非ご参加ください。
日時:平成21年3月18日(水)14:00~16:00(予定)
場所:徳島県立工業技術センター 1F セミナー室
(徳島市雑賀町西開11番地の2)
説明内容:「研究成果最適展開支援事業(A-STEP)」の公募予告について
「地域ニーズ即応型」の公募について
申込方法:資料等の都合上、3月16日までにお申し込み下さい。
必要事項(所属機関・役職・氏名・連絡先)をご記入の上、
電話・FAX・Eメールにてお申し込み下さい。
開催案内・申込書はこちら(PDF)
http://www.tokushima-jst-satellite.jp/topics/a-step21.3.18.pdf
<問い合わせ先>
(独)科学技術振興機構 JSTイノベーションサテライト徳島
担当:シーズ育成スタッフ 大井
〒770-8506 徳島県徳島市南常三島町2丁目1番地
国立大学法人 徳島大学 産学官連携プラザ VBL4階
Tel 088-611-3117 Fax 088-611-3118
▼3.【開催案内】3/18水
講習会「メタボ予防に向けた脂肪細胞機能を制御する食品成分」
平成20年度 第3回健康・医療産業振興情報提供講座
「メタボ予防に向けた脂肪細胞機能を制御する食品成分」
脂肪細胞は脂肪を蓄積している細胞で、
最近ではメタボリックシンドロームとの関連で
マスコミにもよく取り上げられています。
この細胞は脂肪の蓄積度合いで大きさが数十倍も異なり
その性質も違ってきます。
肥大した脂肪細胞は生活習慣病を引き起こし、
一方、小さな脂肪細胞はそれを予防することが知られています。
したがって、脂肪細胞分化や脂肪分解を促進させることで
小さな脂肪細胞を作り出すことが健康維持に重要です。
実際、分化促進作用を有する化合物が糖尿病や高脂血症の薬として
使用されています。
今回のセミナーでは、
脂肪細胞の性質・機能や脂肪細胞に作用する食品成分について
メタボリックシンドローム予防の観点から紹介します。
講 師 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構
近畿中国四国農業研究センター
関谷 敬三 氏
日 時 平成21年3月18日(水)13:30~15:30
場 所 徳島県立工業技術センター 2F 講堂
徳島市雑賀町西開11-2
参 加 費 無料
申込方法 別紙申込書にご記入の上、平成21年3月11日(水)
までにFAXまたはE-mailでお申し込みください
申 込 先 (財)とくしま産業振興機構 産学連携推進部 井内 晃
TEL 088-669-4757 FAX 088-669-4759
詳細はこちら
http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/seminar090318.shtm
▼4.【公募情報】経済産業省の公募事業
①地域イノベーション創出研究開発事業(委託費)
募集期間:平成21年4月1日(水)~平成21年4月22日(水)
委託金額:一般型:1年目:3千万円超~1億円以内
2年目:5千万円以内
地域資源活用型:1年目:5百万円超~3千万円以内
2年目:2千万円以内
研究開発期間:2年以内(平成23年3月末まで)
事業の概要:
本事業は、地域において新産業・新事業を創出し、地域経済の活性化を
図るため、産学官の研究開発リソースの最適な組み合わせからなる研究体
を組織し、新製品開発を目指す実用化技術の研究開発を実施する。
委託の対象となる要件:
・地域の試験研究機関(大学、公的研究機関等)と民間企業等が研究体を
構成すること
・原則として複数の民間企業(中小企業の場合は1社でも可)を含む研究体
であること。
・提案は管理法人が行うこと。
詳細はこちら
http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_b7/2_koubo/090128/index.html
<お問い合わせ先>
四国経済産業局地域経済部産業技術課
(担当:立井、渡部、新居)
〒760-8512 香川県高松市サンポート3-33
TEL:087-811-8518(直通)
FAX:087-811-8555
四国経済業局 公募 のページ
http://www.shikoku.meti.go.jp/2_koubo/index.html
▼5.【公募情報】(独)科学技術振興機構(JST)の公募事業
①地域イノベーション創出総合支援事業 平成21年度「地域ニーズ即応型」
募集期間:平成21年2月26日(木)~4月21日(火)17:00まで
支援規模:200万~500万円/年(間接経費を含む)。
研究期間:原則1年度(最大2年度)。
目的:
研究開発型中堅・中小企業の有するニーズ(技術的課題)に対して、
大学・公設試験研究機関・高等専門学校などが有する技術シーズを
マッチングさせ、中堅・中小企業と大学・公設試験研究機関・高等専門学校
などが共同して研究開発を実施することにより、技術的課題を解決すること
を目的とした、新産業の創出と地域の活性化を期待する制度。
申請者の要件:
公設試験研究機関などを調整役とした研究開発提案で、
中堅・中小企業(研究開発型、資本金10億円以下)と
大学・公設試験研究機関・高等専門学校などの連名による応募であること。
課題の要件:
地域の中堅・中小企業が持つニーズ(技術的課題)に基づくものであり、
当該ニーズに対応した大学・公設試験研究機関・高等専門学校などの
技術シーズを活用していること。
詳細はこちら
http://www.jst.go.jp/pr/info/info614/index.html
<お問い合わせ先>
独立行政法人 科学技術振興機構
産学連携事業本部 地域事業推進部 事業推進課
〒102-8666 東京都千代田区四番町5番地3
吉本 昌央(ヨシモト アキオ)
Tel:03-5214-8419 Fax:03-5214-8487
地域イノベーション創出総合支援事業
http://www.jst.go.jp/chiiki/index.html
②研究成果最適展開支援事業・A-STEP
概要:
・大学等の有望な研究成果の事業化を目指した研究開発を
競争的に推進するためのファンディングを行います。
・課題ごとに最適なファンディング計画を設定しながら、
効果的・効率的に研究開発を進めます。
詳細はこちら(PDF)
http://www.tokushima-jst-satellite.jp/ivent/a-step21.2.24.pdf
<お問い合わせ先>
(独)科学技術振興機構
産学連携推進部産学連携推進課A-STEP担当
JSTイノベーションサテライト徳島
http://www.tokushima-jst-satellite.jp/index.html
(独)科学技術振興機構(JST)
http://www.jst.go.jp/
=================================
■本メールの配信登録・登録削除・登録内容変更は以下まで。
■ご登録いただいた個人情報の取り扱いについては
「徳島県個人情報保護条例」
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/dockey/joho
に基づき、適切に取り扱います。
■「技術支援企業・登録システム」のページ
http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/00mailnews.shtm
■お問い合わせ先
徳島県立工業技術センター 企画情報課(担当:安永、福田、武知)
〒770-8021 徳島市雑賀町西開11-2
Tel 088-669-4711 Fax 088-669-4755
URL http://www.itc.pref.tokushima.jp/
=================================
★★★ 技術支援ニュース No.4 2009.3.10 ★★★
徳島県立工業技術センター http://www.itc.pref.tokushima.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■□■□ LEDの豆知識②「LEDの発光原理」 □■□■□■□■
LEDチップ(半導体)に電圧をかけると、電子(マイナス-)と
正孔(プラス+)が移動し電流が流れます。
移動の途中で電子と正孔がぶつかるとプラスとマイナスが引き合って
結合します。
結合した状態では、電子と正孔がバラバラだったときに持っていた
エネルギーよりも小さなエネルギーになり、
このとき余った分のエネルギーが光となって出てきます。
これがLEDの発光原理です。
※正孔:電子の抜けた穴。ホールとも呼ばれる。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
-----------------------------<目次>-----------------------------
▼1.【開催案内】3/16月 知的財産権法律相談会
▼2.【開催案内】3/18水 JST公募事業説明会
▼3.【開催案内】3/18水
講習会「メタボ予防に向けた脂肪細胞機能を制御する食品成分」
▼4.【公募情報】経済産業省の公募事業
▼5.【公募情報】(独)科学技術振興機構(JST)の公募事業
-----------------------------<本文>-----------------------------
▼1.【開催案内】3/16月 知的財産権法律相談会
発明協会では、産業財産権いわゆる特許、実用新案、意匠、商標の
弁理士による無料「発明相談」を実施しており、多くの皆様に
ご利用いただいております。
最近では、より広い概念である知的財産権への関心の高まりとともに、
情報メディアでも目にする機会が増えておりますように、知的財産権に
関する権利侵害、発明者と出願人の間の職務発明を巡るトラブル等、
様々な訴訟問題が中小・ベンチャー企業の皆様にも身近になってきました。
そこで、徳島県では社団法人発明協会徳島県支部において、
知的財産権に関する無料法律相談を開始し、知的財産に関する県内企業の
皆様のニーズに、より幅広く対応していくことといたしました。
どうぞお気軽に当相談会をご利用ください。
日時:平成21年 3月 16(月)13:00~17:00(予約制)
場所:徳島県立工業技術センター 徳島市雑賀町西開11-2
相談員:プログレ法律特許事務所 所長
弁護士・弁理士 松村 信夫 氏
相談料:無料
相談事項:
産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)をはじめ不正競争防止法など、
知的財産権に関する侵害訴訟のトラブルに関する相談
特許等の職務発明に関する相談
その他知的財産に関する法律、紛争等に関する相談
申し込み方法:
社団法人発明協会徳島県支部 (TEL:088-669-4766)まで、
事前に電話にてご予約ください。
詳細はこちら
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/10invention.shtm
▼2.【開催案内】3/18水 JST公募事業説明会
JSTでは、大学等の研究成果を民間企業等に技術移転する際に必要となる
研究開発の資金制度として、従来の独創的シーズ展開事業(独創モデル化・
大学発ベンチャー創出推進・委託開発・革新的ベンチャー活用開発)および
産学協同シーズイノベーション化(顕在化ステージ・育成ステージ)の
2つの事業を発展的に組替えた『研究成果最適展開支援事業(A-STEP)』を
4月から開始する予定です。
また、平成21年2月26日(木)から4月21日(火)17:00まで
の間、地域の研究開発型中堅・中小企業の抱える技術的課題を、
大学・公設試等の研究成果を使って解決するための研究開発の資金制度として、
『平成21年度 地域ニーズ即応型』を公募しております。
つきましては、これらの課題公募事業について、下記の通り、
公募事業説明会を開催いたします。
企業等の研究開発担当者、大学等の研究者、産学官連携に興味のある方
などを対象とした説明会となっておりますので是非ご参加ください。
日時:平成21年3月18日(水)14:00~16:00(予定)
場所:徳島県立工業技術センター 1F セミナー室
(徳島市雑賀町西開11番地の2)
説明内容:「研究成果最適展開支援事業(A-STEP)」の公募予告について
「地域ニーズ即応型」の公募について
申込方法:資料等の都合上、3月16日までにお申し込み下さい。
必要事項(所属機関・役職・氏名・連絡先)をご記入の上、
電話・FAX・Eメールにてお申し込み下さい。
開催案内・申込書はこちら(PDF)
http://www.tokushima-jst-satellite.jp/topics/a-step21.3.18.pdf
<問い合わせ先>
(独)科学技術振興機構 JSTイノベーションサテライト徳島
担当:シーズ育成スタッフ 大井
〒770-8506 徳島県徳島市南常三島町2丁目1番地
国立大学法人 徳島大学 産学官連携プラザ VBL4階
Tel 088-611-3117 Fax 088-611-3118
▼3.【開催案内】3/18水
講習会「メタボ予防に向けた脂肪細胞機能を制御する食品成分」
平成20年度 第3回健康・医療産業振興情報提供講座
「メタボ予防に向けた脂肪細胞機能を制御する食品成分」
脂肪細胞は脂肪を蓄積している細胞で、
最近ではメタボリックシンドロームとの関連で
マスコミにもよく取り上げられています。
この細胞は脂肪の蓄積度合いで大きさが数十倍も異なり
その性質も違ってきます。
肥大した脂肪細胞は生活習慣病を引き起こし、
一方、小さな脂肪細胞はそれを予防することが知られています。
したがって、脂肪細胞分化や脂肪分解を促進させることで
小さな脂肪細胞を作り出すことが健康維持に重要です。
実際、分化促進作用を有する化合物が糖尿病や高脂血症の薬として
使用されています。
今回のセミナーでは、
脂肪細胞の性質・機能や脂肪細胞に作用する食品成分について
メタボリックシンドローム予防の観点から紹介します。
講 師 独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構
近畿中国四国農業研究センター
関谷 敬三 氏
日 時 平成21年3月18日(水)13:30~15:30
場 所 徳島県立工業技術センター 2F 講堂
徳島市雑賀町西開11-2
参 加 費 無料
申込方法 別紙申込書にご記入の上、平成21年3月11日(水)
までにFAXまたはE-mailでお申し込みください
申 込 先 (財)とくしま産業振興機構 産学連携推進部 井内 晃
TEL 088-669-4757 FAX 088-669-4759
詳細はこちら
http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/seminar090318.shtm
▼4.【公募情報】経済産業省の公募事業
①地域イノベーション創出研究開発事業(委託費)
募集期間:平成21年4月1日(水)~平成21年4月22日(水)
委託金額:一般型:1年目:3千万円超~1億円以内
2年目:5千万円以内
地域資源活用型:1年目:5百万円超~3千万円以内
2年目:2千万円以内
研究開発期間:2年以内(平成23年3月末まで)
事業の概要:
本事業は、地域において新産業・新事業を創出し、地域経済の活性化を
図るため、産学官の研究開発リソースの最適な組み合わせからなる研究体
を組織し、新製品開発を目指す実用化技術の研究開発を実施する。
委託の対象となる要件:
・地域の試験研究機関(大学、公的研究機関等)と民間企業等が研究体を
構成すること
・原則として複数の民間企業(中小企業の場合は1社でも可)を含む研究体
であること。
・提案は管理法人が行うこと。
詳細はこちら
http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_b7/2_koubo/090128/index.html
<お問い合わせ先>
四国経済産業局地域経済部産業技術課
(担当:立井、渡部、新居)
〒760-8512 香川県高松市サンポート3-33
TEL:087-811-8518(直通)
FAX:087-811-8555
四国経済業局 公募 のページ
http://www.shikoku.meti.go.jp/2_koubo/index.html
▼5.【公募情報】(独)科学技術振興機構(JST)の公募事業
①地域イノベーション創出総合支援事業 平成21年度「地域ニーズ即応型」
募集期間:平成21年2月26日(木)~4月21日(火)17:00まで
支援規模:200万~500万円/年(間接経費を含む)。
研究期間:原則1年度(最大2年度)。
目的:
研究開発型中堅・中小企業の有するニーズ(技術的課題)に対して、
大学・公設試験研究機関・高等専門学校などが有する技術シーズを
マッチングさせ、中堅・中小企業と大学・公設試験研究機関・高等専門学校
などが共同して研究開発を実施することにより、技術的課題を解決すること
を目的とした、新産業の創出と地域の活性化を期待する制度。
申請者の要件:
公設試験研究機関などを調整役とした研究開発提案で、
中堅・中小企業(研究開発型、資本金10億円以下)と
大学・公設試験研究機関・高等専門学校などの連名による応募であること。
課題の要件:
地域の中堅・中小企業が持つニーズ(技術的課題)に基づくものであり、
当該ニーズに対応した大学・公設試験研究機関・高等専門学校などの
技術シーズを活用していること。
詳細はこちら
http://www.jst.go.jp/pr/info/info614/index.html
<お問い合わせ先>
独立行政法人 科学技術振興機構
産学連携事業本部 地域事業推進部 事業推進課
〒102-8666 東京都千代田区四番町5番地3
吉本 昌央(ヨシモト アキオ)
Tel:03-5214-8419 Fax:03-5214-8487
地域イノベーション創出総合支援事業
http://www.jst.go.jp/chiiki/index.html
②研究成果最適展開支援事業・A-STEP
概要:
・大学等の有望な研究成果の事業化を目指した研究開発を
競争的に推進するためのファンディングを行います。
・課題ごとに最適なファンディング計画を設定しながら、
効果的・効率的に研究開発を進めます。
詳細はこちら(PDF)
http://www.tokushima-jst-satellite.jp/ivent/a-step21.2.24.pdf
<お問い合わせ先>
(独)科学技術振興機構
産学連携推進部産学連携推進課A-STEP担当
JSTイノベーションサテライト徳島
http://www.tokushima-jst-satellite.jp/index.html
(独)科学技術振興機構(JST)
http://www.jst.go.jp/
=================================
■本メールの配信登録・登録削除・登録内容変更は以下まで。
■ご登録いただいた個人情報の取り扱いについては
「徳島県個人情報保護条例」
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/dockey/joho
に基づき、適切に取り扱います。
■「技術支援企業・登録システム」のページ
http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/00mailnews.shtm
■お問い合わせ先
徳島県立工業技術センター 企画情報課(担当:安永、福田、武知)
〒770-8021 徳島市雑賀町西開11-2
Tel 088-669-4711 Fax 088-669-4755
URL http://www.itc.pref.tokushima.jp/
=================================