| トップ試験分析機器利用技術相談研 究担当紹介・連絡先計量業務行事予定アクセスEnglish サイト内検索

〒770-8021徳島県徳島市雑賀町西開11-2  TEL:088-669-4711(代表) FAX:088-669-4755

ネット相談窓口
■ 組織概要
■ LEDバレイ徳島
■ 技術相談・指導
■ 研究開発
■ 試験・分析
− 手数料一覧
 ・ 依頼試験
 ・ 依頼分析
■ 機器利用
■ 施設利用

■ 計量業務

■ その他

  技術支援ニュースバックナンバー一覧へ

各位

平素より大変お世話になっております。
徳島県立工業技術センター 企画情報課 三好です。

 徳島県では、LED関連製品の開発に対する技術支援事業を実施しており、
平成22年度分の新規公募を行います。工業分野をはじめ農林水産分野など、
LED関連製品のアイデアや構想をお持ちの企業からの多数の提案をお待ちします。
 
募集期間は、平成22年5月10日(月)〜 平成22年6月9日(水)です。

*製品開発の支援実績
H17年度:7件,H18年度:5件,H19年度:6件,H20年度:7件H21年度:4件累計29件

なお、お問い合わせは
徳島県商工労働部 新産業戦略課 LED関連製品商品化促進事業担当
までお願いいたします。
詳細は、県ホームページ又はLEDバレイ徳島ホームページをご覧ください。
県HP: http//www.pref.tokushima.jp/
LEDバレイ徳島HP:http://led-valley.jp/



平成22年度 LED関連製品開発提案の募集について

 本事業は、LED(発光ダイオード)を利用した製品・機器の開発が単独では
困難な場合に、徳島県立工業技術センター等の様々な技術分野の担当者が支援
チームを作り、開発を支援するとともに、LEDバレイ構想推進コーデイネータ
(日亜化学工業株式会社、徳島大学)からLEDに関する技術アドバイスを受ける
ことができます。

1 事 業 名
 LED関連製品商品化促進事業
  LED関連産業の集積を目標としたLEDバレイ構想の実現のために実施する
 事業です。

2 応募資格
 LED関連製品の開発を目指す個人、団体及び企業とします。本事業は,
製品化の実施主体となり得る提案者からの提案 に限定させていただきます。

3 事業内容
 提案者が主体となって実施するLEDを利用した製品開発に対する技術
支援です。
(1)経費負担
  本事業は,提案者と徳島県等の技術支援機関が開発を分担して実施します。
 提案者が実施する開発経費は提案者が負担し,技術支援機関が実施する部分
 は徳島県が負担します。
(2)知的財産権の扱い
  本事業への提案内容に関する知的財産権(特許等)は,今後申請を行う
 ものも含めて提案者に帰属し,その取得にかかる費用も提案者負担となり
 ます。その他,事業実施中の知的財産権の取扱に関しては,実施要領の
 第13条に規定してありますので,事前にご検討ください。
(3)機密保持に関して
  本事業は,提案内容の機密保持に関して十分な配慮を行います。ただし,
 製品化又は事業化が達成された場合,徳島県の「LEDバレイ構想」の実現
 に向けた事業成果として広報させていただきます。
(4)採択予定件数 5件程度(事業費総額 1,425千円)
  1件あたりの支援額は均等でなく,提案内容等によって決まります。
(5)事業スケジュール
  応募,選考及び技術支援実施のスケジュールは,次のとおりです。
 ただし,事情により変更することがあります。
 6月9日(水) 提案書提出期限
 6月中旬  審査(1次選考)
 6月下旬  審査(2次選考)
 7月上旬〜平成23年3月  共同開発の実施
 平成23年3月下旬  開発結果報告


4 提案書作成から審査までの説明
(1)提案書の作成
  所定の提案様式により作成してください。記入内容に関してご不明な点が
 ありましたら,問い合わせ先までご連絡ください。

(2)提案書の提出方法と提出先
  提案書は電子メールまたは郵送(宅配便等を含む)とします。
 
  ・電子メール
   提案書は電子メールに添付して下記の提出先までご送付下さい。
  件名は「LED関連製品開発応募」と記入し,提案書のファイル名は
  「提案者名(例:徳島太郎)」に変更してください。


   受領後の意図しない改変の防止,または,ファイルサイズの縮小化の
  ため,提案書は出来るだけPDF形式に変換してから提出してください。
  到着後に受領確認メールを返送します。このメールが届かない場合は,
  メール又は電話等でお問い合わせください。
 
  ・郵送(宅配便を含む)
  〒770-8570
  徳島市万代町1丁目1番地
  徳島県商工労働部 新産業戦略課
  LED関連製品商品化促進事業担当 あて

  受領確認をご希望の場合は,返信用はがきを同封するか,書留等で郵送
 してください。

(3)提案書の提出期限は,平成22年6月9日(水)です。
 (当日中の発信もしくは消印有効)

(4)審査方法及び結果の発表

 ・書類選考による1次審査と,提案者の内容説明による2次審査を経て,
 採択する提案を決定します。本事業の実施目的は,徳島県内にLED関連
 製品の製造企業を集積することであり,この事業主旨に沿った採択審査を
 行います。

 ・審査基準は,このページで配付する「LED関連製品商品化促進事業
 審査要領」をご覧ください。徳島県外企業の場合,徳島県内に立地した
 工場での製品化や県内企業への製造委託等、徳島県内における事業展開が
 必要となります。
 
・各段階での審査結果は,対象者全員に文書にて通知します。

・審査の経緯と,採択・不採択の理由については,公表しません。また,
 審査結果に対する異議申立ては受理しません。

5 応募様式等
 添付しているファイルが応募様式です。

6 問い合わせ先
  徳島県商工労働部 新産業戦略課  正木
  TEL:088-621-2121  FAX:088-621-2853


=================================
■本メールの配信登録・登録削除・登録内容変更は以下まで。
■ご登録いただいた個人情報は「徳島県個人情報保護条例」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/johokokai/tokushimaken
に基づき、適切に取り扱います。
■「技術支援企業・登録システム」(メール配信サービス)のページ
http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/00mailnews.shtm
■お問い合わせ先
徳島県立工業技術センター 企画情報課(担当:三好、柏木、武知)
〒770-8021 徳島市雑賀町西開11-2
Tel 088-635-7901 または 088-635-7900 (ダイヤルイン)
088-669-4711(代表) Fax 088-669-4755
URL http://www.itc.pref.tokushima.jp/
=================================

 このページのトップに戻る / ホームに戻る   Tokushima Prefectural Industrial Technology Center