徳島県では、LEDバレイ構想に基づき、LEDの新分野への応用やLED製品の開発等を促進するため、LED関連企業の技術者や研究機関、その他LEDに関心を持つ方々を対象に、LED技術交流セミナーを開催しております。
今回は、四国経済産業局より講師を招き、今年7月に施行される電気用品安全法の改正をテーマに、LED応用製品など電気用品を製造する(今後製造を予定する)事業者を対象にセミナーを開催します。電気用品安全法に係る各種手続の方法、技術基準の概要など、同法遵守のために知っていただきたい基本的な内容について詳しく説明します。
あわせて、昨年度に工業技術センターに整備した国内公設試験研究機関では最大規模となるLED応用製品性能評価機器の(機器の説明・実演デモなど)を実施します。是非ご参加ください。
日 時 |
平成24年4月25日(水)13:30~ |
場 所 |
徳島県立工業技術センター 2階 講堂 (徳島市雑賀町西開11-2 電話088-669-4711) |
主 催 |
徳島県、(公財)とくしま産業振興機構 |
参加費 |
無 料 |
内 容 |
①電気用品安全法セミナー(13:30~15:00) 演題:電気用品安全法の改正について 講師:経済産業省商務流通グループ製品安全課 電気用品業務担当係長 山口 徳彦 氏 ②性能評価装置の紹介(15:00~16:00) 説明:工業技術センター 電子技術担当 課長 香川敏昌 内容:性能評価装置の実演、デモンストレーション 全光束測定装置・・・光の強さを測定(直径3m) 配光測定装置・・・・光の拡がりを測定 |
お問い合わせ |
徳島県 商工労働部 新産業戦略課 LEDバレイ推進担当 山本・桑原 TEL:088-621-2121 FAX:088-621-2897 (公財)とくしま産業振興機構 企業振興部 新見・森 TEL:088-654-0101 FAX:088-653-7910 |
平成24年度第1回LED技術交流セミナー案内・ 参加申込書(PDF 295KB) 申込書(DOC 33.5KB)