技術支援ニュースバックナンバー一覧にもどる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 技術支援ニュース No.14 2010.1.8 ★★★
  徳島県立工業技術センター http://www.itc.pref.tokushima.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

新年明けましておめでとうございます。
昨年は当センター業務にご高配を賜り、たいへんお世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

■□■□■□■ LEDの豆知識⑪「LEDの特長と用途⑧」 ■□■□■□■
・農林水産分野「農林水産分野の豊かな未来へ」
 特定の波長の光を出すことが出来るLEDの性質を利用して、
野菜の栽培にLEDの光が使われ始めています。
徳島県では、農林水産総合技術支援センターで、
洋ラン類組織培養システムの開発やハウススダチ・ハウスミカンの
生育制御技術、シイタケの害虫誘殺装置の研究を進めています。
 また、水産分野でも青色LEDを利用したイカ釣り集魚灯の実験操業が
各地で行われ、実用化にむけて研究が進んでいます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

-----------------------------<目次>-----------------------------
【工業技術センター情報】
▼1.平成21年度設置機器のご案内

【開催案内】
▼2.1/21(木) 中小・ベンチャー企業のための模倣品対策説明相談会
   「韓国における特許・商標を中心とした模倣品対策」

▼3.1/21(木) 講習会
  「デジタルエンジニアリング研修
   (超音波振動切削の原理および加工事例)」

▼4.1/25(月)
   平成22年度農林水産省の競争的研究資金に係る事業実施説明会

▼5.2/3(水) 講習会
  「三次元プリンターによるモデリングと
   非接触三次元測定機によるリバースモデリング」

▼6.2/5(金)、2/24(水) 特許情報活用セミナー

-----------------------------<本文>-----------------------------
▼1.平成21年度設置機器のご案内

(財)JKA競輪補助事業(RING!RING!プロジェクト)により、
次の2機器を設置しました。
依頼試験・分析などでぜひご利用ください。

①「工業用X線透過装置」
発生させたX線により被検体を透過撮影する装置で、
機械金属部品の溶接部や鋳物製品の内部欠陥、
製品内部の構造等を破壊や切断を行わずに撮影することが可能です。
http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/machines/h21/h21_1.htm

②「四重極ガスクロマトグラフ質量分析計」
試料(混合物)をGC部(ガスクロマトグラフ)により分離後、
MS部(質量分析計)に導入し、各化合物の質量スペクトルを測定し、
微量有機化学物質の定性・定量分析を行うことが可能です。
特に本機はヘッドスペースサンプラーを付属しており、
これにより電子材料、ポリマー、工業材料などの
残留揮発性有機化合物(VOC)の分析が可能となります。
http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/machines/h21/h21_2.htm


競輪補助事業(RING!RING!プロジェクト)のページ
http://ringring-keirin.jp/
競輪オフィシャルサイト|KEIRIN.JP
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/
財団法人JKAのページ
http://www.keirin-autorace.or.jp/





▼2.1/21(木) 中小・ベンチャー企業のための模倣品対策説明相談会
   「韓国における特許・商標を中心とした模倣品対策」

日時:平成22年1月21日(木) 10:00~17:00
場所:徳島県立工業技術センター(徳島市雑賀町西開11-2)
募集人数:30名
参加費:無料
講師・相談員:韓国弁護士・弁理士 李 厚東(Mr. Lee Hoo-Dong)氏
プログラム:
受付開始 9:30 
【第1部】10:00~15:00
説明会
・侵害・模倣対策の必要性
・最近の模倣状況
・侵害・模倣対策のための基礎知識
・権利侵害や模倣被害の対処方法
・権利侵害・模倣対策に関する具体事例の紹介
【第2部】15:00~17:00
個別相談会(事前予約制)
註)説明会の内容等については一部
  変更することもあります。

(お問い合わせ・お申し込み先)
社団法人発明協会徳島県支部
〒770-8021徳島市雑賀町西開11-2
徳島県立工業技術センター内
TEL:088-669-4766 FAX:088-636-3575

ご案内・申込書(PDFファイル)をダウンロードし,
FAXまたは郵送でお申し込みください.
個別相談を希望される方には、
相談時間を調整して、後日ご連絡いたします。

※詳細、申込書等についてはこちらをご覧ください。
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/seminar100121.shtm





▼3.1/21(木) 講習会
  「デジタルエンジニアリング研修
   (超音波振動切削の原理および加工事例)」

 本研修会では、CAD・CAM・CAEなどデジタル技術を活用した
モノづくりについて学んでいただきます。
 具体的に、超音波共振現象の有限要素解析について取り扱い、
本技術を応用した超音波振動関連機器の開発事例および本装置を用いた
各振動切削事例について学んでいただきます。
この機会にぜひご参加ください。

日時:平成22年1月 21日(木) 13:30~16:30
場所:徳島県立工業技術センター 1F 第1研修室
対象企業:機械金属関連企業
定員:10名程度
参加費:無料
講師:多賀電気(株) 浜田晴司 氏
申込方法:
参加申込書にご記入のうえ、平成22年1月18日(月)までに
FAXでお申し込みください。
申込先:
(財)とくしま産業振興機構企業振興支援部
〒770-0902 徳島市西新町2丁目5番地(TEL:088-654-0101)
担当:山口(FAX:088-653-7910)

※詳細、申込書等については以下のページをご覧ください。
http://www.our-think.or.jp/?p=14235





▼4.1/25(月)
   平成22年度農林水産省の競争的研究資金に係る事業実施説明会

農林水産業・食品産業の生産及びこれに関連する流通、加工等の
現場の技術的課題の解決に向けた「新たな農林水産政策を推進する
実用技術開発事業」等の周知のため、事業実施説明会を開催し、
事業の概要等について説明を行います。

日時:平成22年1月25日(月曜日)13時30分~16時30分
場所:岡山第2合同庁舎2階 共用第2会議室
   (岡山市北区下石井1-4-1岡山第2合同庁舎)
内容:
新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業
イノベーション創出基礎的研究推進事業
その他
申し込み方法:
平成22年1月18日(月曜日)迄に、所属、氏名、連絡先を記載の上、
郵送又はFAXで下記送付先へ申込み下さい。
〒700-8532岡山市北区下石井1-4-1中国四国農政局生産経営流通部農産課
FAX:086-232-7225

(お問い合わせ先)
中国四国農政局 生産経営流通部農産課
担当者:曽田、勝部
代表:086-224-4511(内線2415、2426)
FAX:086-232-7225

※詳細、申込書についてはこちらをご覧ください。
http://www.maff.go.jp/chushi/seisan/research_fund/setumei100125.html





▼5.2/3(水) 講習会
  「三次元プリンターによるモデリングと
   非接触三次元測定機によるリバースモデリング」

近年,高精度かつ迅速にものづくりを進めるために,
デジタルエンジニアリング技術が多用されています.
今回は,デジタルエンジニアリング技術を利用した代表的な機器である
三次元プリンターと非接触三次元測定機の2つについて,
講演と実演をします.

日時:平成22年2月3日(水) 13:30 ~ 17:30
場所:徳島県立工業技術センター3F 第2研修室
対象企業:機械金属関連企業
定員:20名程度
参加費:無料
講師:アルテック㈱ 岩本晃輔 氏
   東京貿易テクノシステム㈱ 長島茂 氏
申込方法:
参加申込書にご記入のうえ、平成22年1月29日(金)までに
FAXでお申し込みください。
申込先:
(財)とくしま産業振興機構企業振興支援部
〒770-0902 徳島市西新町2丁目5番地(TEL:088-654-0101)
担当:山口(FAX:088-653-7910)

※詳細、申込書等については以下のページをご覧ください。
http://www.our-think.or.jp/?p=14260





▼6.2/5(金)、2/24(水) 特許情報活用セミナー

特許情報活用支援アドバイザーが実施する
知的財産権に関するセミナーをご案内します。

日時・場所:
・平成22年2月 5日(金) 9:00~17:00
 徳島県立障害者交流プラザ OA研修室
・平成22年2月24日(水) 9:00~17:00
 (株)徳島健康科学総合センター 実習室

申込先:TEL 088-669-0117、FAX 088-669-4755
(徳島県知的所有権センター 担当:重田)

※セミナー詳細、申込書等についてはこちらをご覧ください。
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/08invention.shtm





=================================
■本メールの配信登録・登録削除・登録内容変更は以下まで。
■ご登録いただいた個人情報の取り扱いについては
「徳島県個人情報保護条例」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/johokokai/tokushimaken
に基づき、適切に取り扱います。
■「技術支援企業・登録システム」(メール配信サービス)のページ
 http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/00mailnews.shtm
■お問い合わせ先
徳島県立工業技術センター 企画情報課(担当:安永、福田、武知)
〒770-8021 徳島市雑賀町西開11-2
Tel 088-635-7900(ダイヤルイン) 088-669-4711(代表)
Fax 088-669-4755
URL http://www.itc.pref.tokushima.jp/
=================================

徳島県立工業技術センター