技術支援ニュースバックナンバー一覧にもどる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 技術支援ニュース No.15 2010.2.9 ★★★
  徳島県立工業技術センター http://www.itc.pref.tokushima.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-----------------------------<目次>-----------------------------
【開催案内】
▼1.2/18(木) マッチングセミナー
   ~凍結含浸法を利用した介護・医療食及び新食感食品の製造~
▼2.2/24(水) 特許情報活用セミナー
▼3.2/24(水) 地域ブランドセミナーin徳島
▼4.2/26(金) 平成22年度提案公募型研究開発事業公募説明会
        (経済産業省)
▼5.3/8(月) 講習会
   「リチウムイオン電池の技術動向と今後の展開について②」
▼6.3/9(火) 知的財産権法律相談会


【徳島県の公募情報】
▼7.2/22(月)〆切
  「とくしま経済飛躍ファンド」助成事業の募集について
▼8.3/1(月)〆切
  「徳島県南のLED関連技術者養成講座」の受講生の募集について

【国等の公募情報】
▼9.2/25(木)〆切
   「低炭素型雇用創出産業の国内立地推進事業」について
▼10.4/22(木)〆切
   平成22年度戦略的基盤技術高度化支援事業の公募について(予告)


-----------------------------<本文>-----------------------------
▼1.2/18(木) マッチングセミナー
   ~凍結含浸法を利用した介護・医療食及び新食感食品の製造~

講 師(アドバイザー):
広島県立総合技術研究所食品工業技術センター
凍結含浸プロジェクトチーム 室 長  坂本 宏司 氏

技術シーズ要旨:
凍結含浸法は食材内部に酵素や栄養成分などを急速導入する技術です。
例えば,ペクチナーゼを導入することで形状を保持したまま
硬さを自由に調整することが可能となります。
本技術は,介護食・医療食の製造から食品物性の改変,
機能性・呈味成分の付加・増強技術などに応用することができます。
  
日時:平成22年2月18日(木)13:30~15:30
   (注:15:00から個別企業の技術相談を実施します)
場所:徳島県立工業技術センター 1F 第1研修室 
   (徳島市雑賀町西開11-2)
参加定員: 25名(参加費は無料)

申込方法:申込書にご記入の上、平成22年2月16日(火)までに
FAXまたはE-mailでお申し込みください
申込先:(財)とくしま産業振興機構 産学連携推進部 井内 晃
    TEL 088-669-4757 FAX 088-669-4759

※詳細、申込書等についてはこちらをご覧ください。
http://www.our-think.or.jp/?p=14256
http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/seminar100218.shtm





▼2.2/24(水) 特許情報活用セミナー

特許情報活用支援アドバイザーが実施する
知的財産権に関するセミナーをご案内します。

日時:平成22年2月24日(水) 9:00~17:00
場所:(株)徳島健康科学総合センター 実習室
申込先:TEL 088-669-0117、FAX 088-669-4755
(徳島県知的所有権センター 担当:重田)

※セミナー詳細、申込書等についてはこちらをご覧ください。
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/08invention.shtm





▼3.2/24(水) 地域ブランドセミナーin徳島

地域ブランド化に取り組んでいる者や取組を検討している者、
自治体関係者等を対象に、事例を交えながら地域ブランドの活用と効果、
制度の仕組み等について解説するセミナーを開催するとともに、
併せて個別相談会を開催します。

と き:平成22年 2月24日 (水) 14:00~16:30
と こ ろ:徳島県立工業技術センター2F講堂 徳島市雑賀町西開11-2
参 加 費:無料
定員:50名

内容:
★事例発表 14:00~15:00
○阿波しじら織
 長尾織布合名会社 取締役専務 長尾 伊太郎 氏
 国府町商工会 経営指導員 福田 浩幸 氏
○鳴門らっきょ
 徳島北農業協同組合指導購買課長 武市 修 氏
★講義 15:00~16:00
 地域ブランドの活用と効果及び制度の仕組みについて
 講師:豊栖特許事務所
 副所長 豊栖 康司 氏
★個別相談会 16:00~16:30
 ご希望の方は事前にお申し込みください。

お申込み:
社団法人発明協会 徳島県支部
徳島市雑賀町西開11-2 TEL088-669-4766
※参加をご希望の方は、申込み用紙にご記入の上、
Fax 088-636-3575で、お申し込み下さい。

※詳細、申込書等についてはこちらをご覧ください。
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/doc/100224seminar.pdf





▼4.2/26(金) 平成22年度提案公募型研究開発事業公募説明会
        (経済産業省)

経済産業省では、地域において産学官連携による事業化に直結する
実用化技術開発を促進することにより、新産業の創出を促し、
もって地域経済の再生を図ることを目的として、
以下の提案公募型事業の公募を行いますのでお知らせします。
公募にあたり、公募説明会を下記のとおり開催致します。
ご関心のある方の積極的な参加をお待ちしております。

事業名:
1.地域イノベーション創出研究開発事業(委託費)
2.戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン)(委託費)
3.中小企業地域資源活用プログラム(補助金)
4.産業技術研究助成事業(NEDO事業)

【日時および開催場所】
香川会場 平成22年 2月25日(木)13:30-16:00
     (四国経済産業局)
徳島会場 平成22年 2月26日(金) 13:30-16:00
     (徳島県立工業技術センター)
愛媛会場 平成22年 3月 1日(月) 13:30-16:00
     (愛媛産業技術研究所)
高知会場 平成22年 3月 2日(火) 13:30-16:00
     (高知県工業技術センター)

参加費:無料

加ご希望の方は電子メールあるいはFAXにてお申し込みください。
各会場で説明終了後、同会場で引き続き個別相談会を開催します。
個別相談を希望される方ははできるだけ
参加申し込み時にその旨ご連絡下さい。

(お問い合わせ先)
四国経済産業局地域経済部産業技術課
担当者:河瀬、新居、矢野
電 話:087-811-8518(直通)
FAX:087-811-8555

※詳細、申込書等についてはこちらをご覧ください。
http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_b7/2_koubo/
100125/100125.html





▼5.3/8(月) 講習会
   「リチウムイオン電池の技術動向と今後の展開について②」

リチウムイオン電池の概略説明とその応用商品例をあげ、
どんなところで活用されているかを紹介します。
さらに、低炭素社会の構築が望まれる中で、
リチウム電池が果たすべき役割とその可能性、
今後の新たな展開について、事例をあげながら説明します。
この機会にぜひご参加ください。

日 時:平成22年3月8日(月) 13:30 ~ 16:00
場 所:徳島県立工業技術センター 2F 講堂
講 師:三洋電機(株) モバイルエナジーカンパニー
    ビジネス開発統括部 統括部長  雨堤 徹 氏
参加費:無 料
定 員:60名程度
対象企業:全業種
お申し込み先:
(財)とくしま産業振興機構 企業振興支援部
〒770-0902 徳島市西新町2丁目5番地 徳島経済センター3F
TEL:088-654-0101 FAX:088-653-7910
※平成22年3月5日(金)までに、
メール又はFAXでお申し込み下さい。

※詳細、お申し込みついてはこちらをご覧ください。
http://www.our-think.or.jp/?p=14837





▼6.3/9(火) 知的財産権法律相談会

産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)をはじめ
不正競争防止法など、知的財産権に関する侵害訴訟のトラブル、
特許等の職務発明、その他知的財産に関する法律、
紛争等に関する無料法律相談会を開催します。

開催日時:平成22年3月9日(火)13:00~17:00
ところ:徳島県立工業技術センター(徳島市雑賀町西開11-2)
相談員:プログレ法律特許事務所 所長 弁護士・弁理士 松村信夫 氏
申し込み方法:
社団法人発明協会徳島県支部 (TEL:088-669-4766)まで、
事前に電話にてご予約ください。

※詳細についてはこちらをご覧ください
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/10invention.shtm





▼7.2/22(月)〆切
  「とくしま経済飛躍ファンド」助成事業の募集について

「とくしま経済飛躍ファンド」の以下の事業について、
平成22年度の助成事業の募集をいたします。

・LEDバレイ推進枠(LEDバレイ推進ファンド事業)
・地域資源活用枠(とくしま経済飛躍ファンド事業)
・農商工連携枠(徳島県農商工連携ファンド事業)

募集期間:
平成22年1月18日(月)から平成22年2月22日(月) 
(最終日の17時必着)
申請受付の際に、申請内容の確認等でお時間を要する場合が
ありますので、応募される場合は必ず事前にご相談下さい。
また、ご相談はお早めにお願い致します。

申請受付・問い合わせ先:
財団法人とくしま産業振興機構 企業振興支援部
徳島市西新町2-5 徳島経済センター
EL:088-654-0101  FAX:088-653-7910

※詳しくは、下記のURLをご覧ください。
http://www.our-think.or.jp/?p=14564
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2010011400124/





▼8.3/1(月)〆切
  「徳島県南のLED関連技術者養成講座」の受講生の募集について

阿南高等専門学校では、次のとおり、平成22年4月開講の
LED関連技術者養成講座の受講生を募集しています。

・募集人員  10名程度
・公募締切  3月1日(月)必着
・入学料・受講料  無料
・開講時間  平日(金曜日):18:30~20:30
       土曜日:8:30~10:30、10:40~12:40
・受講期間  2年以内

(出願書類提出先・お問い合せ先)
〒774-0017 徳島県阿南市見能林町青木265
阿南工業高等専門学校総務企画係
TEL:0884-23-7215 FAX:0884-22-5424

※詳しくは、下記のURLをご覧ください。
http://www.our-think.or.jp/?p=14768
http://www.pref.tokushima.jp/docs/2010011800115/





▼9.2/25(木)〆切
   「低炭素型雇用創出産業の国内立地推進事業」について

本補助金事業は、国際的な競争の激化や円高圧力の中、
我が国が世界最先端の技術力を持ち、将来の成長が見込まれる
リチウムイオン電池・LED照明などの環境・省エネ産業の国内立地を支援し、
グリーン雇用を創出することを目的とするものです。
補助の条件等は、経済産業省のホームページ(下記のURL)
のとおりですので、 各企業の皆様におかれましては、
設備投資計画・補助金の活用について御検討をお願いいたします。

公募期間:平成22年1月29日(金)~平成22年2月25日(木)正午
※事業実施期間については、
事前に各経済産業局の担当課へ必ずご相談下さい。

○お問い合わせ先
四国経済産業局産業部産業振興課
電話087-811-8523  FAX087-811-8556

事業の詳細は、下記の経済産業省ホームページをご覧ください。
http://www.meti.go.jp/information/data/c100129aj.html





▼10.4/22(木)〆切
   平成22年度戦略的基盤技術高度化支援事業の公募について(予告)

経済産業省中小企業庁では、中小企業のものづくり基盤技術
(鋳造、鍛造、切削加工、めっき等)に資する研究開発から試作段階までの
取組を促進することにより、我が国製造業の国際競争力の強化と新たな事業の
創出を図ることを目的として、「戦略的基盤技術高度化支援事業」の公募を
以下のとおり行いますのでお知らせします。

公募期間 : 平成22年3月1日(月)~4月22日(木)

「中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律」に基づく認定を
受けていない場合は、各経済産業局等(連絡先等はこちら)[PDF]に
「特定研究開発等計画に係る認定申請」を行う必要があります。
法認定の申請(変更認定申請を含む。)は随時受け付けていますので、
できるだけ早めに各経済産業局等にご相談ください。
なお、本事業に応募するための法認定申請の締切日は、
平成22年4月22日(木)(本事業の受付の締切日と同じ)とします。

(お問い合わせ先)
中小企業庁 経営支援部 創業・技術課
担当者:根津、内藤、一色
電 話:03-3501-1816(直通)

事業の詳細は、下記の中小企業庁ホームページをご覧ください。
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2010/
100203senryaku_koubo.htm





=================================
■本メールの配信登録・登録削除・登録内容変更は以下まで。
■ご登録いただいた個人情報の取り扱いについては
「徳島県個人情報保護条例」
https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/johokokai/tokushimaken
に基づき、適切に取り扱います。
■「技術支援企業・登録システム」(メール配信サービス)のページ
 http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/00mailnews.shtm
■お問い合わせ先
徳島県立工業技術センター 企画情報課(担当:安永、福田、武知)
〒770-8021 徳島市雑賀町西開11-2
Tel 088-635-7900(ダイヤルイン) 088-669-4711(代表)
Fax 088-669-4755
URL http://www.itc.pref.tokushima.jp/
=================================

徳島県立工業技術センター