技術支援ニュースバックナンバー一覧にもどる

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 技術支援ニュース No.7 2009.6.26 ★★★
  徳島県立工業技術センター http://www.itc.pref.tokushima.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■□■ LEDの豆知識④「LEDの特長と用途①」 ■□■□■□■
・小型軽量「薄く、小さく、軽く」
 LEDを利用した製品で最も身近なものに、携帯電話のバックライトがあ
ります。LEDは薄く、小さく、軽くすることが出来るため、薄型の液晶テ
レビやノートパソコンのバックライト等に利用されています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

-----------------------------<目次>-----------------------------
【工技センター情報】 
▼1.電話番号の変更について

【開催案内】
▼2.6/30火、7/15水 特許情報活用セミナー
▼3.7/3金 LED技術交流セミナー
▼4.7/9木 とくしま経営塾「平成長久館」資源新時代対応人材育成研修
▼5.7/30木 知的財産権法律相談会

【公募情報】
▼6.6/29月〆切 食品産業グリーンプロジェクト技術実証モデル事業
▼7.6/30火〆切 平成21年度戦略的基盤技術高度化支援事業
▼8.7/10金〆切 『ものづくり新技術展示商談会 in SANYO』出展者募集

-----------------------------<本文>-----------------------------
▼1.電話番号の変更について
平成21年5月7日(木)13時よりダイヤルイン方式に変更いたしました。
なお、従来の088-669-4711(代表)からも、
音声ガイダンスに従って各課へお電話いただけます。
ご協力、ご理解よろしくお願いします。

ダイヤルイン電話番号
  総務課、所長、次長  088-635-7910 (野々村、安倍、大村、藤野、環)
  企画情報課(研究企画) 088-635-7900 (福田、武知、安永)
  企画情報課(電子情報) 088-635-7901 (柏木、香川、三好、中村)
  材料技術課(材料資源) 088-635-7902 (平島、米谷、松原、山下)
  材料技術課(分析評価) 088-635-7903 (郡、有澤、佐藤、新居厚)
  電子機械課(組込システム) 088-635-7904 (室内秀、平尾、岡田)
  電子機械課(機械技術) 088-635-7905 (森本、小川、平岡)
  生活科学課(木質加工) 088-635-7906 (山田、中岡、住友)
  生活科学課(テ゛サ゛イン・繊維) 088-635-7907 (中瀬、川人、兼松、室内聡)
  食品技術課(食品技術) 088-635-7908 (中西、吉本、岡久、宮﨑)
  応用生物課(応用生物) 088-635-7909 (岩田、山本、新居佳、市川)
  知財アドバイザー 088-669-0117 (重田、松崎)
  FAX 088-669-4755

※各担当者の専門業務分野については各課紹介のページをご参照ください。
各課紹介のページ
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/04division_02.shtm
電話番号一覧
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/tell_090507.shtm




▼2.6/30火、7/15水 特許情報活用セミナー
特許情報活用支援アドバイザーが実施するセミナーをご案内します.

日時:平成21年6月30日(火)13:00~17:00
       7月15日(水)9:00~17:00
場所:徳島県立障害者交流プラザ OA研修室
   (住所:徳島市南矢三町2-1-59、TEL:088-631-1000)
※会場までの地図はこちら
http://www.kouryu-plaza.jp/map.html
申込先:TEL 088-669-0117、FAX 088-669-4755
(徳島県知的所有権センター 担当:重田)
※各テーマの定員は30名(予約制)です.お早めにお申し込み下さい.

※セミナー内容詳細、申込書のダウンロードはこちらのページから
お願いいたします。
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/08invention.shtm




▼3.7/3金 LED技術交流セミナー
 徳島県では、LEDバレイ構想に基づき、
LEDの先進的な応用やLED製品の開発・製造等を促進するため、
このたび,LED関連企業の技術者や研究機関、
その他LEDに関心を持つ方々を対象に,
次のとおりセミナーを開催します。
 講師に、下出澄夫氏(LED照明推進協議会企画運営委員長
(パナソニック電工専任部長)),
小宮章利氏(東芝ライテック株式会社営業本部営業企画部専門部長
(JLEDS広報委員長))
をお招きし、
現在のLED照明分野の動向等について話題提供をいただきます。

1.日  時 平成21年7月3日(金)17:00~19:30
2.場  所 徳島県立工業技術センター3階第二研究室
(徳島市雑賀町西開11-2 電話088-669-4711)
3.主  催 徳島県、(財)とくしま産業振興機構
4.参加費 無料

5.プログラム
話題提供
17:00-17:50 テーマ1:「LED照明の最新技術と照明器具への展開」
講  師:LED照明推進協議会企画運営委員長
(パナソニック電工専任部長)下出 澄夫 氏
18:00-18:50 テーマ2:「今なぜ LED照明か?」
講  師:東芝ライテック(株)営業本部営業企画部
専門部長 小宮 章利 氏(JLEDS広報委員長)
18:50-19:30 意見交換会
話題提供終了後ご自由にご交流ください。
※講師との情報交換の際、
質問等がある場合は当課まで事前に申し出てください。
(様式は任意ですが、簡潔にまとめ6/25までに
メールかFAXにて送付してください。)

※参加申込書様式はPDFファイルからダウンロード↓
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/
bf12dc1512b56d9b49256c5a00177cf3/
ab79a5c87714d434492575d1002f2566/$FILE/_
8224c844js0882h8gi1e113cu_.pdf

※詳細についてはこちらのページをご覧ください。
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/topics/
AB79A5C87714D434492575D1002F2566?opendocument

6.問い合わせ先・申込み先
徳島県商工労働部新産業戦略課
LEDバレイ・農商工連携担当 正木・林
電話:088-621-2121 
FAX:088-621-2853

(財)とくしま産業振興機構
企業振興支援部 井上・新見
電話:088-654-0101
FAX:088-653-7910




▼4.7/9木 とくしま経営塾「平成長久館」資源新時代対応人材育成研修
・概要
 景気後退による製品の生産量の減少等により、
省コストに対応する解決策の一つとして大きな期待と重要度が
今までになく高まっている ”省エネ ”「省エネ法改正」など、
温室効果ガス排出量削減という観点も相まって、
省エネ推進が事業者にもつ価値は複合的に大きくなっております。
 講座では、規模の大小を問わず、製造工場の省エネをどう考え、
どう取組み、そして、具体的にどのような省エネ対策を
検討しうるかという着目点を中心に改善や技術を
習得していただきます。
 この機会にぜひご参加ください。

・開催要領
 と き   平成21年7月9日(木) 13:30~17:00
 ところ  徳島県立工業技術センター 2階 講堂
 住所:徳島市雑賀町西開11-2 TEL:(088)669-4711
 受講料  3,000円
 (注1)受講確定通知後に辞退された場合、受講料は返却できません。
 定 員  50名程度
 (注2)会場の都合で申込多数の場合はお断りする場合があります。
 申込方法  参加申込書にご記入のうえ、平成20年7月2日(木)までに
      FAXでお申し込みください。
 (注3)申込期限経過後に、受講確定の通知をいたします。
 申込先  (財)とくしま産業振興機構 
      企業振興支援部 担当:山口
      〒770-0902 徳島市西新町2-5
      TEL:088-654-0101
      FAX:088-653-7910

 受講確定通知後、研修当日までに受講料を
下記口座にお振り込みください。
  受講料振込先  阿波銀行 本店 普通 1168526 
  名義:財団法人とくしま産業振興機構
  住所・電話は申込先と同じ
 主催:(財)とくしま産業振興機構 / 徳島県企業経営研究会

※詳細についてはこちらのページをご覧ください。
http://www.our-think.or.jp/13study/03chokyukan/106shigen/index.htm




▼5.7/30木 知的財産権法律相談会
 発明協会では、産業財産権いわゆる特許、実用新案、意匠、
商標の弁理士による無料「発明相談」を実施しており、
多くの皆様にご利用いただいております。
最近では、より広い概念である知的財産権への関心の高まりとともに、
情報メディアでも目にする機会が増えておりますように、
知的財産権に関する権利侵害、
発明者と出願人の間の職務発明を巡るトラブル等、
様々な訴訟問題が中小・ベンチャー企業の皆様にも身近になってきました。
 そこで、徳島県では社団法人発明協会徳島県支部において、
知的財産権に関する無料法律相談を開始し、
知的財産に関する県内企業の皆様のニーズに、
より幅広く対応していくことといたしました。
どうぞお気軽に当相談会をご利用ください。

開催日時
 平成21年7月30日(木)13:00~17:00(予約制)

と こ ろ
徳島県立工業技術センター(徳島市雑賀町西開11-2)

相談員
プログレ法律特許事務所 所長 弁護士・弁理士 松村 信夫 氏

相談料
 無料

相談事項
 産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)をはじめ不正競争防止法など、
知的財産権に関する侵害訴訟のトラブルに関する相談
 特許等の職務発明に関する相談
 その他知的財産に関する法律、紛争等に関する相談

申し込み方法
 社団法人発明協会徳島県支部 (TEL:088-669-4766)まで、
事前に電話にてご予約ください。

詳細はこちら
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/10invention.shtm

社団法人発明協会徳島県支部のページ
http://www.hirameki.jiii.or.jp/sibu/tokusima/tokusima.htm




▼6.6/29月〆切 食品産業グリーンプロジェクト技術実証モデル事業
 平成21年度食品産業グリーンプロジェクト技術実証モデル事業について
企画の提案を公募しますので、本事業の実施を希望される方は、
下記に従いご応募ください。

・公募の期間
公募の期間は、平成21年6月8日(月曜日)から
平成21年6月29日(月曜日)17時までとします。

・審査方法
公募要領に基づき、提出された応募申請書について
審査委員会による審査(書類審査)を行い、
補助金交付候補者を選定します。

・応募申請書の提出期限、提出先及び問い合わせ先
(1)提出期限:平成21年6月29日(月曜日)17時
(2)提出先:〒100-8950東京都千代田区霞ヶ関1-2-1
農林水産省総合食料局食品産業企画課食品技術班
Tel(代)03-3502-8111(内線:4131)
担当:大島、島内

※詳細はこちら↓
http://www.maff.go.jp/j/supply/hozyo/soushoku/090608_11/index.html




▼7.6/30火〆切 平成21年度戦略的基盤技術高度化支援事業
経済産業省中小企業庁では、中小企業のものづくり基盤技術
(鋳造、鍛造、切削加工、めっき等)に資する研究開発等を
促進することにより、我が国製造業の国際競争力の強化と
新たな事業の創出を図ることを目的として、
「平成21年度戦略的基盤技術高度化支援事業(平成21年度補正予算事業)」
(事業概要はこちら[PDF:229KB])の公募を以下のとおり行いますので
お知らせします。
本事業の対象は、「中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律」
に基づく認定を受けた研究開発となります。
公募期間 : 平成21年6月1日(月)~6月30日(火)

※詳細はこちら↓
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2009/090601senryaku_koubo.htm

(お問い合わせ先)
 中小企業庁 経営支援部 創業・技術課
 担当者 : 内藤、一色
 電話:03-3501-1816(直通)




▼8.7/10金〆切 『ものづくり新技術展示商談会 in SANYO』出展者募集
 徳島県と財団法人とくしま産業振興機構では、三洋電機(株)様の
ご協力により「三洋電機(株)モバイルエナジーカンパニー、
関係会社及びサプライヤー」各社様向けに、
「徳島県『ものづくり新技術展示商談会』」を開催いたします。
 百年に一度の経済危機の中にあって、
我が国の製造業が成長シナリオを描くには、
地球環境の保全やエネルギー対策等の「環境ビジネス」が
重要視されています。
 こうした中、皆さんがお持ちの優れた新技術・新商品を売り込み、
リチウムイオン電池等優れた省エネルギー技術を持つ
三洋電機(株)様とのタイアップ、販路拡大につなげる
絶好の機会ですので、是非ご参加ください。

1 開催概要
・開催日時
 平成21年11月10日(火)10:00~17:00
・会  場
 三洋電機(株)モバイルエナジーカンパニー徳島工場
 〔板野郡松茂町:松茂工業団地内〕
・主  催
 徳島県、財団法人とくしま産業振興機構

2 募集要件
・募集対象者
 徳島県内に事業所又は研究所を有する企業、大学等研究機関
・募集内容
 各種加工技術、省力化機械・装置、検査技術、
電気・電子機器、フトウェア、環境関連技術、素材、
その他の技術・商品で三洋電機(株)モバイルエナジーカンパニーの
事業に活用が可能と思われるもの
・募集数
 30~50社 程度
・留意点
 提案内容について、主催者による事前審査を行います。
 あらかじめご了承ください。

※三洋電機(株)の事業内容については、次のURLをご参照ください。
 三洋電機(株)ホームページ(http://jp.sanyo.com/)
 三洋電機(株)モバイルエナジーカンパニーホームページ
 (http://battery.sanyo.com/)

4 申込方法・締切
 指定の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、
平成21年7月10日(金)までに、
(財)とくしま産業振興機構まで、
 FAX:088-653-7910または、
 にてお申込みください。

※詳細については以下のページをご覧ください。
(徳島県のページ)
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/topics/
9490EA09E2B687D5492575CC0031F3F0?opendocument
(とくしま産業振興機構のページ)
http://www.our-think.or.jp/01whatsnew/20090616_sanyo/index.htm

募集案内PDF
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/
bf12dc1512b56d9b49256c5a00177cf3/
9490ea09e2b687d5492575cc0031f3f0/$FILE/_q22aua44fas88hh0gifg0_.pdf
申込書PDF
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/
bf12dc1512b56d9b49256c5a00177cf3/
9490ea09e2b687d5492575cc0031f3f0/$FILE/_02285o44djo88v48_.pdf
申込書Word
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/
bf12dc1512b56d9b49256c5a00177cf3/
9490ea09e2b687d5492575cc0031f3f0/$FILE/_02285o44djo88v48_.doc

5 お問い合わせ先
●徳島県 商工労働部 地域経済課 ものづくり産業担当
 郵便番号770-8570 徳島市万代町1丁目1番地 
 TEL 088-621-2157(直通)
 FAX 088-621-2897
●(財)とくしま産業振興機構
 郵便番号770-0902 徳島市西新町2丁目5番地
 TEL 088-654-0101(代)
 FAX 088-653-7910




=================================
■本メールの配信登録・登録削除・登録内容変更は以下まで。
■ご登録いただいた個人情報の取り扱いについては
「徳島県個人情報保護条例」
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/dockey/joho
に基づき、適切に取り扱います。
■「技術支援企業・登録システム」のページ
 http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/00mailnews.shtm
■お問い合わせ先
徳島県立工業技術センター 企画情報課(担当:安永、福田、武知)
〒770-8021 徳島市雑賀町西開11-2
Tel 088-635-7900(ダイヤルイン) 088-669-4711(代表)
Fax 088-669-4755
URL http://www.itc.pref.tokushima.jp/
=================================

徳島県立工業技術センター