━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 技術支援ニュース No.8 2009.7.7 ★★★
徳島県立工業技術センター http://www.itc.pref.tokushima.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■□■ LEDの豆知識⑤「LEDの特長と用途②」 ■□■□■□■
・大型ディスプレイ、看板など「高い視認性と豊かな表現力」
LEDは大きな物にも使われています。街やスタジアム、大型の施設等に
ある大型ディスプレイ、店の看板などにLEDを使ったものもあります。
視認性が高く、様々な色が出せること、応答速度が早いことなどから
屋外での広告等の媒体として広く利用されています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
-----------------------------<目次>-----------------------------
【開催案内】
▼1.7/15(水) 特許情報活用セミナー
▼2.7/30(木) 知的財産権法律相談会
【公募情報】(徳島県関連)
▼3.7/10(金)〆切
『ものづくり新技術展示商談会 in SANYO』出展者募集
▼4.7/31(金)〆切
「徳島県LED応用製品利用促進事業」に係る製品の募集
LED応用製品を県が購入します!
▼5.8/10(月)〆切
「LED分野進出モデル創出事業」に係る企画提案の募集
LED分野の事業アイデアを募集します!
▼6.8/17(月)〆切
平成21年度第2回「とくしま経済飛躍ファンド」助成事業の募集
【公募情報】(国など)
▼7.7/30(木)〆切
「中小企業等製品性能評価事業」に係る実証研究課題募集(産総研)
-----------------------------<本文>-----------------------------
▼1.7/15(水) 特許情報活用セミナー
知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権等)の
基礎と意匠権に関するセミナーを開催します。
日時:平成21年7月15日(水)9:00~17:00
場所:徳島県立障害者交流プラザ OA研修室
(住所:徳島市南矢三町2-1-59、TEL:088-631-1000)
※会場までの地図はこちら
http://www.kouryu-plaza.jp/map.html
申込先:TEL 088-669-0117、FAX 088-669-4755
(徳島県知的所有権センター 担当:重田)
※セミナー内容詳細、申込書等についてはこちらをご覧ください。
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/08invention.shtm
▼2.7/30(木) 知的財産権法律相談会
産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)をはじめ
不正競争防止法など、知的財産権に関する侵害訴訟のトラブル、
特許等の職務発明、その他知的財産に関する法律、
紛争等に関する無料法律相談会を開催します。
開催日時:
平成21年7月30日(木)13:00~17:00(予約制)
と こ ろ:
徳島県立工業技術センター(徳島市雑賀町西開11-2)
相談員:
プログレ法律特許事務所 所長 弁護士・弁理士 松村信夫 氏
申し込み方法:
社団法人発明協会徳島県支部 (TEL:088-669-4766)まで、
事前に電話にてご予約ください。
※詳細についてはこちらをご覧ください
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/10invention.shtm
社団法人発明協会徳島県支部のページ
http://www.hirameki.jiii.or.jp/sibu/tokusima/tokusima.htm
▼3.7/10(金)〆切
『ものづくり新技術展示商談会 in SANYO』出展者募集
徳島県と財団法人とくしま産業振興機構では、三洋電機(株)様の
ご協力により「三洋電機(株)モバイルエナジーカンパニー、
関係会社及びサプライヤー」各社様向けに、
「徳島県『ものづくり新技術展示商談会』」を開催いたします。
百年に一度の経済危機の中にあって、
我が国の製造業が成長シナリオを描くには、
地球環境の保全やエネルギー対策等の「環境ビジネス」が
重要視されています。
こうした中、皆さんがお持ちの優れた新技術・新商品を売り込み、
リチウムイオン電池等優れた省エネルギー技術を持つ
三洋電機(株)様とのタイアップ、販路拡大につなげる
絶好の機会ですので、是非ご参加ください。
開催日時:
平成21年11月10日(火)10:00~17:00
会 場:
三洋電機(株)モバイルエナジーカンパニー徳島工場
〔板野郡松茂町:松茂工業団地内〕
申込方法・締切:
指定の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、
平成21年7月10日(金)までに、
(財)とくしま産業振興機構まで、
FAX:088-653-7910
にてお申込みください。
※詳細、申込書等については以下のページをご覧ください。
(徳島県のページ)
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/topics/
9490EA09E2B687D5492575CC0031F3F0?opendocument
(とくしま産業振興機構のページ)
http://www.our-think.or.jp/01whatsnew/20090616_sanyo/index.htm
お問い合わせ先:
●徳島県 商工労働部 地域経済課 ものづくり産業担当
郵便番号770-8570 徳島市万代町1丁目1番地
TEL 088-621-2157(直通)
FAX 088-621-2897
●(財)とくしま産業振興機構
郵便番号770-0902 徳島市西新町2丁目5番地
TEL 088-654-0101(代)
FAX 088-653-7910
▼4.7/31(金)〆切
「徳島県LED応用製品利用促進事業」に係る製品の募集
LED応用製品を県が購入します!
徳島県では、LED応用製品の利用促進を図るため、
県の機関が購入することにより、官公庁への販売実績をあげるとともに、
製品の信頼性の向上や販売促進につなげることを目的に
本事業を実施いたします。
今後、LED応用製品の更なる販路拡大をお考えの事業者の皆様の
応募をお待ちしております。
1.公募対象事業者
本事業において応募できる事業者は、
「LED関連製品開発可能性調査事業」により
支援を受けた事業者及びLED応用製品を製造し、
県内に事業所を有する事業者とします。
2.対象商品
対象となるLED応用製品は、
県において使途が見込まれる製品で、県への納入実績がなく、
県が購入することにより販路開拓が期待される製品とします。
3.公募期間
平成21年7月1日(水)~平成21年7月31日(金)
4.応募方法
応募者は、LED応用製品利用促進事業応募提案書に
所定事項を記入し、郵送または電子メールにて提出ください。
提出期限は7月31日(金)(消印有効)
※詳細、提案書等についてはこちらのページをご覧ください。
http://www.pref.tokushima.jp/GeneralAdmin.nsf/topics/
5AE0A3909AB22F0D492575E4002BC910?opendocument
<お問い合わせ先>
商工労働部 新産業戦略課
LEDバレイ・農商工連携担当
電話:088-621-2198 ファクシミリ:088-621-2853
▼5.8/10(月)〆切
「LED分野進出モデル創出事業」に係る企画提案の募集
LED分野の事業アイデアを募集します!
LED分野において展開する、新たな事業、
現在抱える課題を解決するための事業等の企画提案を募集し、
県からの委託事業者を選定します。
◇具体的にはどのような事業が対象となるのか?
県内LED関連企業及びものづくり企業等が、
LEDの特性を活かした研究開発や技術開発、販路開拓などの
先進的な取組が対象となります。
その際、新規雇用者の人件費の割合が委託額(各年度事業費)の
1/2以上であることが条件となります。
委託額:10,000千円/年/件が限度
募集期間:平成21年7月1日(水)から8月10日(月)まで
※「提案書」に必要事項を記入の上、
必要書類を添えて担当課まで提出してください。
※詳細、提案書等についてはこちらのページをご覧ください。
http://www.pref.tokushima.jp/GeneralAdmin.nsf/topics/
49415B6120438EBE492575E40029362A?opendocument
<お問い合わせ先>
商工労働部 新産業戦略課
LEDバレイ・農商工連携担当
電話:088-621-2198 ファクシミリ:088-621-2853
▼6.8/17(月)〆切
平成21年度第2回「とくしま経済飛躍ファンド」助成事業の募集
中小企業者等が行う、新商品・新技術の開発、
経営革新等の先進的な取り組みに対して、
事業の実施に必要な経費の一部を助成します。
とくしま経済飛躍ファンドには、次の3つの事業枠があります。
①「LEDバレイ推進枠」
LEDバレイ構想の実現に向け、
その構想・行動計画に盛り込まれた各種事業に対して助成
②「地域資源活用枠」
本県特有の地域資源を活用し、
競争力を有するオンリーワン産業を創造する各種事業に対して助成
③「農商工連携枠」
安全で豊かな本県の農林水産物と、中小企業の有する優れた技術という、
本県の強みを活かした農商工連携体による各種事業に対して助成
募集期間:
平成21年7月3日(金)~平成21年8月17日(月)
助成事業期間:
1年以内(特に必要と認められる場合は3年以内)
助成率:
事業内容により1/2~2/3以内等
助成限度額:
10,000千円以内(特に重要と認められる場合は30,000千円以内)
事業実施主体・申請方法等:
財団法人とくしま産業振興機構において、助成対象事業の募集、
審査・選定、助成金の交付等を行います。
それぞれの事業枠の募集要項に基づき、所定の申請書を、
財団法人とくしま産業振興機構に提出してください。
※事業の詳細、募集要項、申請書類等については
以下のページをご覧ください。
とくしま経済飛躍ファンド((財)とくしま産業振興機構)
http://www.our-think.or.jp/14finance/06hiyaku-fund/
LEDバレイ推進枠
http://www.our-think.or.jp/14finance/06hiyaku-fund/led-fund.htm
地域資源活用枠
http://www.our-think.or.jp/14finance/06hiyaku-fund/hiyaku-fund.htm
農商工連携枠
http://www.our-think.or.jp/14finance/06hiyaku-fund/nousyoukou-fund.htm
<お問い合わせ先>
財団法人とくしま産業振興機構 企業振興支援部 事業推進担当
〒770-0902 徳島市西新町2丁目5番地 徳島経済センター3F
TEL 088-654-0101 / FAX 088-653-7910
▼7.7/30(木)〆切
「中小企業等製品性能評価事業」に係る実証研究課題募集(産総研)
独立行政法人産業技術総合研究所(以下、産総研)では、
経済産業省より委託を受け、『中小企業等製品性能評価事業』
の公募を以下の通り行います。
事業名 :「中小企業等製品性能評価事業」
募集課題 :革新的な技術を有する中小企業等と
産総研が共同研究を通じた実証を行うことで製品の
性能の信頼性を向上し、販路開拓を目指す課題
(実証課題)を募集します。
課題の対象となる製品は、市場における新規性、
革新性を持つものとします。
公募期間 :平成21年度7月1日~30日12時まで
(※マッチング申し込みの締切り:平成21年7月24日(金)17時)
公募説明会:全国8箇所の(独)産業技術総合研究所地域センターにて
7月14日~17日にかけて開催(下記URL参照)
実施機関 :(独)産業技術総合研究所(経済産業省委託事業)
詳細URL:http://unit.aist.go.jp/collab-pro/shiengata/
○問い合わせ先
産総研 産学官連携推進部門 地域連携室
「産業技術研究開発事業」担当
電話:029-862-6145 ファックス:029-862-6146
メール: chusho の後ろに半角のアットマークと
m.aist.go.jp を付けたアドレス
=================================
■本メールの配信登録・登録削除・登録内容変更は以下まで。
■ご登録いただいた個人情報の取り扱いについては
「徳島県個人情報保護条例」
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/dockey/joho
に基づき、適切に取り扱います。
■「技術支援企業・登録システム」(メール配信サービス)のページ
http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/00mailnews.shtm
■お問い合わせ先
徳島県立工業技術センター 企画情報課(担当:安永、福田、武知)
〒770-8021 徳島市雑賀町西開11-2
Tel 088-635-7900(ダイヤルイン) 088-669-4711(代表)
Fax 088-669-4755
URL http://www.itc.pref.tokushima.jp/
=================================
★★★ 技術支援ニュース No.8 2009.7.7 ★★★
徳島県立工業技術センター http://www.itc.pref.tokushima.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■□■□■ LEDの豆知識⑤「LEDの特長と用途②」 ■□■□■□■
・大型ディスプレイ、看板など「高い視認性と豊かな表現力」
LEDは大きな物にも使われています。街やスタジアム、大型の施設等に
ある大型ディスプレイ、店の看板などにLEDを使ったものもあります。
視認性が高く、様々な色が出せること、応答速度が早いことなどから
屋外での広告等の媒体として広く利用されています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
-----------------------------<目次>-----------------------------
【開催案内】
▼1.7/15(水) 特許情報活用セミナー
▼2.7/30(木) 知的財産権法律相談会
【公募情報】(徳島県関連)
▼3.7/10(金)〆切
『ものづくり新技術展示商談会 in SANYO』出展者募集
▼4.7/31(金)〆切
「徳島県LED応用製品利用促進事業」に係る製品の募集
LED応用製品を県が購入します!
▼5.8/10(月)〆切
「LED分野進出モデル創出事業」に係る企画提案の募集
LED分野の事業アイデアを募集します!
▼6.8/17(月)〆切
平成21年度第2回「とくしま経済飛躍ファンド」助成事業の募集
【公募情報】(国など)
▼7.7/30(木)〆切
「中小企業等製品性能評価事業」に係る実証研究課題募集(産総研)
-----------------------------<本文>-----------------------------
▼1.7/15(水) 特許情報活用セミナー
知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権等)の
基礎と意匠権に関するセミナーを開催します。
日時:平成21年7月15日(水)9:00~17:00
場所:徳島県立障害者交流プラザ OA研修室
(住所:徳島市南矢三町2-1-59、TEL:088-631-1000)
※会場までの地図はこちら
http://www.kouryu-plaza.jp/map.html
申込先:TEL 088-669-0117、FAX 088-669-4755
(徳島県知的所有権センター 担当:重田)
※セミナー内容詳細、申込書等についてはこちらをご覧ください。
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/08invention.shtm
▼2.7/30(木) 知的財産権法律相談会
産業財産権(特許・実用新案・意匠・商標)をはじめ
不正競争防止法など、知的財産権に関する侵害訴訟のトラブル、
特許等の職務発明、その他知的財産に関する法律、
紛争等に関する無料法律相談会を開催します。
開催日時:
平成21年7月30日(木)13:00~17:00(予約制)
と こ ろ:
徳島県立工業技術センター(徳島市雑賀町西開11-2)
相談員:
プログレ法律特許事務所 所長 弁護士・弁理士 松村信夫 氏
申し込み方法:
社団法人発明協会徳島県支部 (TEL:088-669-4766)まで、
事前に電話にてご予約ください。
※詳細についてはこちらをご覧ください
http://www.itc.pref.tokushima.jp/03_profile/10invention.shtm
社団法人発明協会徳島県支部のページ
http://www.hirameki.jiii.or.jp/sibu/tokusima/tokusima.htm
▼3.7/10(金)〆切
『ものづくり新技術展示商談会 in SANYO』出展者募集
徳島県と財団法人とくしま産業振興機構では、三洋電機(株)様の
ご協力により「三洋電機(株)モバイルエナジーカンパニー、
関係会社及びサプライヤー」各社様向けに、
「徳島県『ものづくり新技術展示商談会』」を開催いたします。
百年に一度の経済危機の中にあって、
我が国の製造業が成長シナリオを描くには、
地球環境の保全やエネルギー対策等の「環境ビジネス」が
重要視されています。
こうした中、皆さんがお持ちの優れた新技術・新商品を売り込み、
リチウムイオン電池等優れた省エネルギー技術を持つ
三洋電機(株)様とのタイアップ、販路拡大につなげる
絶好の機会ですので、是非ご参加ください。
開催日時:
平成21年11月10日(火)10:00~17:00
会 場:
三洋電機(株)モバイルエナジーカンパニー徳島工場
〔板野郡松茂町:松茂工業団地内〕
申込方法・締切:
指定の参加申込書に必要事項をご記入のうえ、
平成21年7月10日(金)までに、
(財)とくしま産業振興機構まで、
FAX:088-653-7910
にてお申込みください。
※詳細、申込書等については以下のページをご覧ください。
(徳島県のページ)
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/topics/
9490EA09E2B687D5492575CC0031F3F0?opendocument
(とくしま産業振興機構のページ)
http://www.our-think.or.jp/01whatsnew/20090616_sanyo/index.htm
お問い合わせ先:
●徳島県 商工労働部 地域経済課 ものづくり産業担当
郵便番号770-8570 徳島市万代町1丁目1番地
TEL 088-621-2157(直通)
FAX 088-621-2897
●(財)とくしま産業振興機構
郵便番号770-0902 徳島市西新町2丁目5番地
TEL 088-654-0101(代)
FAX 088-653-7910
▼4.7/31(金)〆切
「徳島県LED応用製品利用促進事業」に係る製品の募集
LED応用製品を県が購入します!
徳島県では、LED応用製品の利用促進を図るため、
県の機関が購入することにより、官公庁への販売実績をあげるとともに、
製品の信頼性の向上や販売促進につなげることを目的に
本事業を実施いたします。
今後、LED応用製品の更なる販路拡大をお考えの事業者の皆様の
応募をお待ちしております。
1.公募対象事業者
本事業において応募できる事業者は、
「LED関連製品開発可能性調査事業」により
支援を受けた事業者及びLED応用製品を製造し、
県内に事業所を有する事業者とします。
2.対象商品
対象となるLED応用製品は、
県において使途が見込まれる製品で、県への納入実績がなく、
県が購入することにより販路開拓が期待される製品とします。
3.公募期間
平成21年7月1日(水)~平成21年7月31日(金)
4.応募方法
応募者は、LED応用製品利用促進事業応募提案書に
所定事項を記入し、郵送または電子メールにて提出ください。
提出期限は7月31日(金)(消印有効)
※詳細、提案書等についてはこちらのページをご覧ください。
http://www.pref.tokushima.jp/GeneralAdmin.nsf/topics/
5AE0A3909AB22F0D492575E4002BC910?opendocument
<お問い合わせ先>
商工労働部 新産業戦略課
LEDバレイ・農商工連携担当
電話:088-621-2198 ファクシミリ:088-621-2853
▼5.8/10(月)〆切
「LED分野進出モデル創出事業」に係る企画提案の募集
LED分野の事業アイデアを募集します!
LED分野において展開する、新たな事業、
現在抱える課題を解決するための事業等の企画提案を募集し、
県からの委託事業者を選定します。
◇具体的にはどのような事業が対象となるのか?
県内LED関連企業及びものづくり企業等が、
LEDの特性を活かした研究開発や技術開発、販路開拓などの
先進的な取組が対象となります。
その際、新規雇用者の人件費の割合が委託額(各年度事業費)の
1/2以上であることが条件となります。
委託額:10,000千円/年/件が限度
募集期間:平成21年7月1日(水)から8月10日(月)まで
※「提案書」に必要事項を記入の上、
必要書類を添えて担当課まで提出してください。
※詳細、提案書等についてはこちらのページをご覧ください。
http://www.pref.tokushima.jp/GeneralAdmin.nsf/topics/
49415B6120438EBE492575E40029362A?opendocument
<お問い合わせ先>
商工労働部 新産業戦略課
LEDバレイ・農商工連携担当
電話:088-621-2198 ファクシミリ:088-621-2853
▼6.8/17(月)〆切
平成21年度第2回「とくしま経済飛躍ファンド」助成事業の募集
中小企業者等が行う、新商品・新技術の開発、
経営革新等の先進的な取り組みに対して、
事業の実施に必要な経費の一部を助成します。
とくしま経済飛躍ファンドには、次の3つの事業枠があります。
①「LEDバレイ推進枠」
LEDバレイ構想の実現に向け、
その構想・行動計画に盛り込まれた各種事業に対して助成
②「地域資源活用枠」
本県特有の地域資源を活用し、
競争力を有するオンリーワン産業を創造する各種事業に対して助成
③「農商工連携枠」
安全で豊かな本県の農林水産物と、中小企業の有する優れた技術という、
本県の強みを活かした農商工連携体による各種事業に対して助成
募集期間:
平成21年7月3日(金)~平成21年8月17日(月)
助成事業期間:
1年以内(特に必要と認められる場合は3年以内)
助成率:
事業内容により1/2~2/3以内等
助成限度額:
10,000千円以内(特に重要と認められる場合は30,000千円以内)
事業実施主体・申請方法等:
財団法人とくしま産業振興機構において、助成対象事業の募集、
審査・選定、助成金の交付等を行います。
それぞれの事業枠の募集要項に基づき、所定の申請書を、
財団法人とくしま産業振興機構に提出してください。
※事業の詳細、募集要項、申請書類等については
以下のページをご覧ください。
とくしま経済飛躍ファンド((財)とくしま産業振興機構)
http://www.our-think.or.jp/14finance/06hiyaku-fund/
LEDバレイ推進枠
http://www.our-think.or.jp/14finance/06hiyaku-fund/led-fund.htm
地域資源活用枠
http://www.our-think.or.jp/14finance/06hiyaku-fund/hiyaku-fund.htm
農商工連携枠
http://www.our-think.or.jp/14finance/06hiyaku-fund/nousyoukou-fund.htm
<お問い合わせ先>
財団法人とくしま産業振興機構 企業振興支援部 事業推進担当
〒770-0902 徳島市西新町2丁目5番地 徳島経済センター3F
TEL 088-654-0101 / FAX 088-653-7910
▼7.7/30(木)〆切
「中小企業等製品性能評価事業」に係る実証研究課題募集(産総研)
独立行政法人産業技術総合研究所(以下、産総研)では、
経済産業省より委託を受け、『中小企業等製品性能評価事業』
の公募を以下の通り行います。
事業名 :「中小企業等製品性能評価事業」
募集課題 :革新的な技術を有する中小企業等と
産総研が共同研究を通じた実証を行うことで製品の
性能の信頼性を向上し、販路開拓を目指す課題
(実証課題)を募集します。
課題の対象となる製品は、市場における新規性、
革新性を持つものとします。
公募期間 :平成21年度7月1日~30日12時まで
(※マッチング申し込みの締切り:平成21年7月24日(金)17時)
公募説明会:全国8箇所の(独)産業技術総合研究所地域センターにて
7月14日~17日にかけて開催(下記URL参照)
実施機関 :(独)産業技術総合研究所(経済産業省委託事業)
詳細URL:http://unit.aist.go.jp/collab-pro/shiengata/
○問い合わせ先
産総研 産学官連携推進部門 地域連携室
「産業技術研究開発事業」担当
電話:029-862-6145 ファックス:029-862-6146
メール: chusho の後ろに半角のアットマークと
m.aist.go.jp を付けたアドレス
=================================
■本メールの配信登録・登録削除・登録内容変更は以下まで。
■ご登録いただいた個人情報の取り扱いについては
「徳島県個人情報保護条例」
http://www.pref.tokushima.jp/Generaladmin.nsf/dockey/joho
に基づき、適切に取り扱います。
■「技術支援企業・登録システム」(メール配信サービス)のページ
http://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/00mailnews.shtm
■お問い合わせ先
徳島県立工業技術センター 企画情報課(担当:安永、福田、武知)
〒770-8021 徳島市雑賀町西開11-2
Tel 088-635-7900(ダイヤルイン) 088-669-4711(代表)
Fax 088-669-4755
URL http://www.itc.pref.tokushima.jp/
=================================