技術支援ニュースバックナンバー一覧にもどる

■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

       徳島県立工業技術センター 技術支援ニュース No.344 2023.10.3

      https://www.itc.pref.tokushima.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

▼徳島ビジネスチャレンジメッセ2023の開催について

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

前回の技術支援ニュースNo.343でもお知らせしましたが、 徳島ビジネスチャレンジメッセのサテライト会場として、「地域産業技術セミナー」を開催します。 県内産業振興を目的として、デジタル解析技術を活用したものづくりに関する新しい技術や動向を紹介します。 今年は、特別講演として、産業技術総合研究所の横田先生、徳島大学大学院の高岩先生をお招きし、最新の研究成果についてセミナーを開催いたします。 また、工業技術センター職員による研究成果発表も行います。関心をお持ちの方はぜひご参加ください。

1.日時:令和5年10月20日(金)13:15~17:00

2.ハイブリッド開催

  現地会場:徳島県立工業技術センター 2階 講堂(徳島県徳島市雑賀町西開1
1-2)

 3.主催:徳島県

  共催:国立研究開発法人 産業技術総合研究所 四国センター

内容、詳細については以下のページをご覧ください。 https://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/seminar231020.shtml

4.お申し込み方法

10月19日(木)までに
・現地参加の方:EメールもしくはFAXでお申し込みください。
・オンライン参加の方:以下の登録フォームからお申込みください https://i-tokushima.zoom.us/webinar/register/WN_Ncv1aa6rSu-Sf5XBy6Vbxw

 5.お問い合せ・申込先

工業技術センター 企画総務担当 横山

TEL:088-635-7901 FAX:088-669-4755

E-mail:tokushimakougi@itc.pref.tokushima.jp

「徳島ビジネスチャレンジメッセ本会場について」

徳島県最大級の総合見本市「徳島ビジネスチャレンジメッセ2023」を開催します。 本年度のメッセでは、アフターコロナやSDGs達成に向けた世界的なパラダイムシフトが進む中、 本県企業の個性的な新商品や新サービスなどの魅力を県内外・海外に発信するため、「新時代」というテーマを掲げ、
・次代の徳島の産業を担うスタートアップ創出促進と人材育成
・地域経済の持続的発展などSDGs達成に向けたグリーン・イノベーションの推進
・新たな海外展開に向けたタイ企業の出展による交流促進と県内企業の魅力発信
を大きなポイントとして、多彩なイベントの開催を予定しています。 リアル会場、オンライン展示会共に参加無料ですのでお気軽にお立ち寄りください。

 1. 日時  10月19日(木)~10月21日(土)

※オンライン開催は10月19日(月)~10月21日(土)

      9月29日からプレ公開

2. 場所 アスティとくしま(サテライト会場:工業技術センター)

詳細については、以下のページをご覧ください。

また、当センターも出展します。内容は以下のとおりです。

ブース番号:1

展示内容 :〇工業技術センターの研究成果展示

       LED夢酵母を使用した日本酒

       阿波晩茶由来乳酸菌を利用した機能性甘酒等

      〇計量に関するパネル展示

      計量相談、計量クイズ、計量チャレンジゲーム

【県ホームページ)】

 https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/shokogyo/7219915/

【メッセホームページ】

 https://2023pre.challenge-messe.com

3. 【問合せ先】

 徳島ビジネスチャレンジメッセ実行委員会

 電話:088-654-5411

 ファクシミリ:654-5510

 E-mail:messe@tnbc.or.jp <mailto:messe@tnbc.or.jp>

「ものづくり企業DX/GX推進フォーラム」

 産業競争力の強化や脱炭素社会の実現に向けて、DXとGXの推進による経済と環境の好循環につながる取組が重要となっています。

本フォーラムでは、主にものづくり企業様を対象とし、「ものづくり企業流」のビジネス変革のあり方や

「環境負荷の小さい素材」の研究から実用化の最前線の動向について、徳島から発信します。

DX・GX関連の新たな事業展開を検討している、環境負荷の小さい素材を活用した製品開発に関心を持っているなどの意向を

お持ちの企業様からのご参加をお待ちしております。

1. 日時 令和5年10月19日(木)13:00~16:00

2. 場所 アスティとくしま 2階 ときわホール

     ※オンラインによる参加も可能(オンライン配信はZOOMを使用)

3. 定員 会場 70名、オンライン 100名(参加無料)

     ※会場への当日来場可。ただし、事前申込の方を優先。

     ※オンライン参加は申込締切日までの受付となります。

4. 主催 徳島県、ものづくり企業GX推進コンソーシアム

5. 内容

 【座長】徳島大学 大学院 社会産業理工学研究部 機械科学系 教授 高木 均

 【演題】DXは進化してGXへ

  【講師】三菱マテリアル株式会社 取締役(社外) 

五十嵐 弘司 氏

 【演題】次世代のナノセルロースに求められる技術とは

 【講師】広島大学 大学院 先進理工系科学研究科 教授 

遠藤 貴士 氏

 【演題】廃カニ殻由来の新素材「キチンナノファイバー」の多様な機能と実用化のための取り組み

 【講師】鳥取大学 工学研究科 教授 

(株)マリンナノファイバー 最高技術責任者(CTO)

     伊福 伸介 氏

※詳しくはこちらまで(チラシもございます)

https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/shokogyo/7219523/

6. お問い合せ・申込先

  徳島県 商工労働観光部 新未来産業課 ものづくり産業担当 四宮

  〒770-8570 徳島市万代町1丁目1番地 TEL 088-621-2157 FAX 088-621-2897

  E-mail shinmiraisangyouka@pref.tokushima.jp  

 以下のURLにアクセスしご応募下さい。もしくはチラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入の上、FAXまたはE-mailにてお申し込み下さい。

https://apply.e-tumo.jp/pref-tokushima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=10411

「中小企業脱炭素支援セミナー」

2050年までのカーボンニュートラルの達成に向けて、脱炭素経営への取組が求められています。

自社のエネルギーの使い方を見直すことは、地球環境や社会のみならず、企業経営においても、

コスト削減をはじめ、企業の成長につながるメリットが期待できます。

本講座では、中小企業等に役立つ脱炭素経営の事例紹介、国の補助金制度等の支援策をご紹介します。

皆様のご参加をお待ちしています。参加費は無料です。

1.  日時:2023.10.20(金) 15:00~16:30
2.  場所:アスティとくしま 2F 第5 会議室
3.  定員:50名
4.  主催:徳島県地球温暖化防止活動推進センター / 環境首都とくしま創造セ
ンター(後援:徳島県)
5.  内容

1) 15:00~

演題1:中小企業における省エネの取組について  

講師:佐古 文夫

   経済産業省「省エネお助け隊」

   宮地電機株式会社 省エネルギー担当室 担当副室長

2) 16:00~

演題2:省エネルギー政策について    

講師:経済産業省 四国経済産業局 エネルギー対策課

詳細については以下のページをご覧ください。

http://eco-toku.org/eventinfo/%e4%b8%ad%e5%b0%8f%e4%bc%81%e6%a5%ad%e8%84%b1%e7%82%ad%e7%b4%a0%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc/

6.  問い合わせ先

特定非営利活動法人環境首都とくしま創造センター

電話 :088-678-6091

e-mail:ecomirai@lagoon.ocn.ne.jp

「フードテック×スタートアップ」とくしまサミットについて」

フードテックによるスタートアップの創出は、日本のみならず700兆円とも
言われる成長産業である世界の食品市場に変革を起こす可能性を持っています。

徳島県は、フードテックにより国民栄養食を商品化した大手企業や地元大学の
技術・シーズを事業化した大学発フードテックベンチャーを創出しており、
本県最大の展示会である徳島ビジネスチャレンジメッセにおいて、プラント
ベースミートで海外進出しているネクストミーツ株式会社の取り組みなど、
県内外のフードテック・スタートアップの取り組みを情報発信するとともに、
関係企業間の連携や商談、成長機会の創出を目的としたサミットを開催します。

1.  日時 2023年10月21日(土) 【1部】10:00~12:00

【2部】14:00~16:00

2.  場所 アスティとくしま(徳島県徳島市山城町東浜傍示1番地1)

【1部】2階ときわホール

【2部】3階第2特別会議室

現地開催とオンライン(ライブ配信)のハイブリット形式

※オンライン配信はZOOMを使用します。

※セミナー前日までに参加URLをメールにて送付いたします。

3. 定員 100名 ※参加費 無料

4. 主催 【1部】徳島県 【2部】徳島県(協力:Ehime Food Innovationコンソー
シアム)

5. 内容 【1部】フードテック・スタートアップサミット 10:00~12:00

【2部】フードテックピッチイベント「徳島県VS愛媛県」 14:00~16:00

詳細については、以下のページをご覧ください。

https://www.pref.tokushima.lg.jp/jigyoshanokata/sangyo/shokogyo/7219800/

 申込方法

下記URLの申込みフォームまたはチラシのQRコードよりお申込みください。

https://apply.e-tumo.jp/pref-tokushima-u/offer/offerList_detail?tempSeq=10476

 6.  お問い合わせ先

  徳島県商工労働観光部新未来産業課

  TEL 088-621-2325

   メール shinmiraisangyouka@pref.tokushima.jp

**************************************************************

           その他のお知らせ

**************************************************************

    【貸研究室・貸工場の入居者募集中】

 現在、貸研究室1室、貸工場6室の入居者を募集中です。

【貸研究室の詳細はこちら】

 https://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/06facility_02.shtm

【貸工場の詳細はこちら】

 https://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/06facility_03.shtm

 お問い合わせ先:工業技術センター 企画総務担当 郡 
TEL 088-635-7901  FAX 088-669-4755

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
■本メールの配信登録・登録削除・登録内容変更は以下アドレスまで。
E-mail:tokushimakougi@itc.pref.tokushima.jp

■ご登録いただいた個人情報は「徳島県個人情報保護条例」
https://reiki.pref.tokushima.lg.jp/reiki_honbun/o001RG00001071.html
に基づき、適切に取り扱います。

■技術支援ニュース(メール配信サービス)のページ
https://www.itc.pref.tokushima.jp/01_service/00mailnews.shtm

■お問い合わせ先
徳島県立工業技術センター
企画総務担当 安永、横山
〒770-8021 徳島市雑賀町西開11-2
Tel 088-635-7901(ダイヤルイン) 088-669-4711(代表)
Fax 088-669-4755
E-mail:tokushimakougi@itc.pref.tokushima.jp
URL:https://www.itc.pref.tokushima.jp/


徳島県立工業技術センター